とろ〜り☆温玉揚げ

michiko’s♪ @cook_40099846
信じられない☆温泉卵がフライに?家庭でもできます♪
簡単なのにもビックリ!
このレシピの生い立ち
ほったらかし温泉で食べた温玉揚げ!家では作れないのでわざわざ高速を使って食べに行っていました。
鏡月さんのレシビを見ていた時にもしかして家でもできるの?と思い作ってみた。冷凍するなんで思いつきませんでした。
とろ〜り☆温玉揚げ
信じられない☆温泉卵がフライに?家庭でもできます♪
簡単なのにもビックリ!
このレシピの生い立ち
ほったらかし温泉で食べた温玉揚げ!家では作れないのでわざわざ高速を使って食べに行っていました。
鏡月さんのレシビを見ていた時にもしかして家でもできるの?と思い作ってみた。冷凍するなんで思いつきませんでした。
作り方
- 1
卵を冷凍しておく。
- 2
流水で殻をむく。
- 3
卵を小麦粉でまぶしてから、水で溶いた小麦粉をつける。
- 4
パン粉をつける。
- 5
たっぷりの油を160℃で3分、ひっくり返して3分で出来上がり!
コツ・ポイント
ID18920525を参考にしました。鏡月さんに感謝!感謝!です。
卵自体を食べるので、つなぎの卵はあえて使いません。
油の温度と時間によって出来上がりが変わってしまうのでご注意を!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19415462