電子レンジで『ミートローフ』♪

☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978

電子レンジに入れたら8分!の調理です!か~んたん!更にオーブンで香ばしく仕上げました。
このレシピの生い立ち
実はこれは身体の不調から短時間で楽して美味しい物を!って考えた時に浮かびました♪

電子レンジで『ミートローフ』♪

電子レンジに入れたら8分!の調理です!か~んたん!更にオーブンで香ばしく仕上げました。
このレシピの生い立ち
実はこれは身体の不調から短時間で楽して美味しい物を!って考えた時に浮かびました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(パウンド型1個分)
  1. 合いびき肉 400g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 白菜の葉 (大)1枚
  4. にんじん 1/5本
  5. 塩、こしょう 各少々
  6. 薄切りベーコン ハーフサイズで10枚くらい
  7. 片栗粉 小さじ2くらい
  8. 水、トマトケチャップ、ウスターソース 各大さじ2
  9. サラダオイル 大さじ1
  10. 赤、黄のパプリカ(星型) 各少々
  11. オールスパイス 少々

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーにまず玉ねぎを入れて、ガッー!そして白菜とにんじんも同じく、ガッー!!

  2. 2

    次に挽肉と塩、こしょう、オールスパイスを入れて、ガッーーーー!!!

  3. 3

    耐熱のパウンド型にベーコンを少しずつずらして並べ側面にも貼れたら、張る。そして茶漉しかザルで片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フープロの中の種を入れて平らにならす。ちょうど入る量です。

  5. 5

    ふんわりラップをして、600wで8分加熱します。その後庫内に5分間、放置します。

  6. 6

    竹串で刺してみて透明な肉汁なら火が通っています。

  7. 7

    これは型から出したところです。このままでも美味しいのですが、更にオーブンに入れて焼きます。

  8. 8

    これが260度で7分焼いたものです。どうしてもベーコンは反るようですが気にしない♪

  9. 9

    小鍋に水、トマトケチャップ、あればこの写真のグレービーマスターソースを小さじ1ほど入れて火にかけて沸騰したら止める。

  10. 10

    このソースをミートローフにまんべんなくかけます。

  11. 11

    今の季節ならクリスマスを意識してパプリカを星型に抜き飾る。出来上がりです!

コツ・ポイント

上に掛けるソースを和風にしたい時にはお肉のスパイスは味噌でも。アレンジは色々利きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978
に公開
思いついたら作らずにいられない!(^^)
もっと読む

似たレシピ