ピーマンとなす炒め

とばっく
とばっく @cook_40045073

ササっと炒めて、煮浸し風にできます。
このレシピの生い立ち
野菜をしっかり食べたいけれど、食欲がない時に☆

ピーマンとなす炒め

ササっと炒めて、煮浸し風にできます。
このレシピの生い立ち
野菜をしっかり食べたいけれど、食欲がない時に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 5個
  2. 長なす 2本
  3. 煎りごま 少々
  4. ☆しょうゆ 大さじ3
  5. ☆酢 大さじ2
  6. ごま 大さじ1/2
  7. おろし生姜 少々
  8. ごま油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンとなすは、食べやすい大きさに切ります。
    なすは塩水に浸けるとアクが抜けやすいです。

  2. 2

    フライパンに油をひいたら、先になすの皮の部分を下にして炒めます。

  3. 3

    ある程度、なすが軟らかくなってきたらピーマンの外側を下にして炒めます。

  4. 4

    弱火にして5分くらい蒸し焼きにすると、軟らかくなります。

  5. 5

    中火~強火にして、野菜の汁気を飛ばすように、炒めます。

  6. 6

    ☆マークの調味料を混ぜます。

  7. 7

    お皿に盛りつけて煎りごまをまぶして完成。

コツ・ポイント

調味料は浸けても良し、かけても良し。
かけて食べると、少し多めの汁になりますが、煮浸しのようで美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とばっく
とばっく @cook_40045073
に公開
女の子のママです☆☆子供の為にも栄養バランスの取れた料理を楽しみたいと思います。もともとお酒好きなので、つまみ等も作りたいです。
もっと読む

似たレシピ