作り方
- 1
材料を計りつつビニール袋に入れていきます(キッチンスケールに大きめの計量カップをおき、袋をいれてます)
- 2
0表示しながら材料を全部入れたらビニールをカップから引き抜き、ホエー(又は水)をそのカップで計ってビニールへ入れます
- 3
粉っぽさがなくなるまでもみもみします^^この時少し空気を入れるともみやすいです
(写真は例です)
- 4
オーブンの醗酵機能があれば10~15分で一時醗酵してください(袋のまま)そのまま2倍になるまで室温放置でもOKです
- 5
2倍になったらまな板に打ち粉をふり、生地を軽く押してガス抜きし、8等分に切り分けます
- 6
丸めなおしたら、シートをひいた天板に並べ、ラップをふんわりのせ、二時醗酵させます (オーブンの醗酵は10~15分)
- 7
250度で予熱10分後、210度に下げて14分焼きます♪こげそうなら途中アルミホイルかぶせてくださいね☆
- 8
焼きたてはカリッフワ~ww激ウマです!
コツ・ポイント
写真はクープ的なものが入ってますが、いれなくてもつるん♪としててかわいいです^^扱いやすい生地なので、中にあんこやカレーをいれてもおいしいです^^(フィリングを入れる場合はガス抜き後、生地に包んで二時醗酵してください)
似たレシピ
-
-
-
-
乳清とハチミツで☆プチパン 乳清とハチミツで☆プチパン
水切りヨーグルトでケーキを作った時に余った乳清がもったいなかったので、ハチミツと合わせてパンにしてみました♪周りはパリッとして、中はふんわりモッチリです♪まさにこ
-
初めてでも簡単に焼けるライ麦パン 初めてでも簡単に焼けるライ麦パン
一口サイズで焼くので時間短縮。初めてでも美味しくライ麦パンが焼けます。詳しく書いたので工程が多く感じますがとても簡単。 ぽんちょんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19418446