簡単すぎ‼美味しすぎ‼さんま☆ごはん

うしこ007 @cook_40067415
さんまの油がご飯に染み込んで、口に頬張ればそれはそれはシアワセ~♬間違いなしです‼
このレシピの生い立ち
料理上手な義母に教えてもらったレシピです。まさかこんなに簡単とは…。
さんまを焼いて、牛蒡や人参も入れても美味そうですが、主人はこのレシピのがご飯に油がしみていいんだそう。そして野菜に食感を邪魔されたくないんだそう。
…確かに美味しいです。
簡単すぎ‼美味しすぎ‼さんま☆ごはん
さんまの油がご飯に染み込んで、口に頬張ればそれはそれはシアワセ~♬間違いなしです‼
このレシピの生い立ち
料理上手な義母に教えてもらったレシピです。まさかこんなに簡単とは…。
さんまを焼いて、牛蒡や人参も入れても美味そうですが、主人はこのレシピのがご飯に油がしみていいんだそう。そして野菜に食感を邪魔されたくないんだそう。
…確かに美味しいです。
作り方
- 1
お米をといでおく。
さんまは尻尾を切り落としてお腹をだす。そのままでは炊飯器に入らないので半分に切る。 - 2
さんまのお腹をキレイに洗って、めんつゆ、酒を入れたらお水を炊飯器の線まで入れてさんまを並べて普通に炊く。
- 3
炊けたら、さんまを取り出して骨を取ってほぐしたら炊飯器に戻してざっくり混ぜて、出来上がり♬
コツ・ポイント
時間が経つと匂いが出るので、作ったらすぐに食べて下さい。
保存は保温ではなく冷蔵庫で。食べるときにその都度温めて食べるのが◎
めんつゆは色々あるので、分量は目安です。
ちなみに今回はつけつゆにする場合三倍に薄めるというものを使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19419280