シンプル味が美味しい♪豚バラの塩煮込み

tomobanana
tomobanana @otomo

基本はお塩だけで煮込む素材の味や色を楽しむ煮込みです。何を入れるかはお好みで♪
このレシピの生い立ち
美味しいお塩を発見したので

シンプル味が美味しい♪豚バラの塩煮込み

基本はお塩だけで煮込む素材の味や色を楽しむ煮込みです。何を入れるかはお好みで♪
このレシピの生い立ち
美味しいお塩を発見したので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 豚バラかたまり肉 400g程度
  2. 牛蒡 1本
  3. 蓮根 中1節
  4. 南瓜 150g
  5. 里芋 4個
  6. 玉葱 1個
  7. 椎茸 4枚
  8. 1カップ
  9. 塩(美味しいものを!) 適量
  10. ローズマリー(お好みで) 1本
  11. 白粒胡椒(お好みで) 10粒

作り方

  1. 1

    (ここは時間があったらで)
    豚バラに塩(強め)、ローズマリー、白胡椒をすり込みしばらく~1晩置く。

  2. 2

    豚バラを大きめにカットし、油を出すようにじっくりこんがり焼く。野菜は大きめにカットする。

  3. 3

    豚の脂は取り除き、野菜を加えて全体になじむよう軽く炒める。

  4. 4

    酒、かぶる位の水、塩を入れ、コトコト煮る。塩の量はお好みですが、刷り込んだ量も考えつつ煮つまるので薄い位で調度いいです。

コツ・ポイント

できれば2時間くらいは煮て欲しいです。それぞれの素材からいい味が出てきていいお味になります。
時間があれば前の晩に作り、一度冷まして脂を除いて再び温めればさらに染みてさっぱり食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomobanana
tomobanana @otomo
に公開
管理栄養士・料理家食べるの大好き('-'*)♪だから作るのも楽しいです。旦那さまと、2人の男の子と慌ただしくも楽しく暮らしながら食品会社でレシピ開発の仕事をしてます。料理の楽しさを伝えられたらと料理家としても活動しています。簡単&ちょっと楽しい料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ