食べる焼肉のたれ~☆

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177

見よう見まねで適当に作ってみた、食べる焼肉のタレ♪本家の味は全く知らないまま想像で作ってみたので、たぶん別物です・・・
このレシピの生い立ち
スーパーで見かけた、食べる焼肉のタレ。美味しそうだったので、適当に作ってみました(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. ねぎみじん切り 1カップ
  2. 玉ねぎみじん切り 1カップ
  3. 生姜すりおろし 50g
  4. ニンジンすりおろし 70g
  5. にんにくすりおろし 15g
  6. みりん 大さじ2
  7. オイスターソース 大さじ1/2
  8. ウスターソース 大さじ1/2
  9. 醤油 大さじ4~6
  10. 濃い目の中華スープ 110cc
  11. ごま 小さじ1弱
  12. 粗挽き黒胡椒 小さじ1/2
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. ○水 大さじ1

作り方

  1. 1

    ○印を合わせておく。野菜類はみじん切りにしたりすりおろして鍋に入れ、中火~弱火で15~20分焦げないようにじっくり炒める

  2. 2

    野菜類の嵩が減って大体カップ1位の量になったら、調味料類を順に入れては混ぜていく。少し火を通したら、○を様子を見て入れる

  3. 3

    片栗粉はおそらく全量入ると思います。よく火を通して、出来上がり♪清潔なビン等に移して冷蔵庫で保存してくださいね^^

  4. 4

    ご飯に乗せて食べても美味しいです☆
    野菜の粒々感を残したかったら、全てを粗めのみじん切りで作ってもOKですよ☆

コツ・ポイント

中華スープは、半練タイプの市販品を濃い目に溶いて使っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177
に公開
小学生の頃は、母に「1人の時に火を使ってはだめ」と言われ、インスタントラーメンも作れなかった私ですが、中学生になって1人の時も料理していい許可をもらい、そこからすごい勢いでいろんなものを作るようになりました。あれから数えたくないほどの年月が経ちましたが、腕前は人並み程度です(>_<)日々努力はしていますが・・・
もっと読む

似たレシピ