鶏むね肉とキュウリ、もやしの中華風サラダ

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

鶏むね肉は電子レンジで酒蒸し。手軽に作れる中華風サラダです。
このレシピの生い立ち
お買い得の鶏むね肉が手に入ったので蒸し鶏にしておきました。これを使って手軽な中華風サラダにしてみました。

鶏むね肉とキュウリ、もやしの中華風サラダ

鶏むね肉は電子レンジで酒蒸し。手軽に作れる中華風サラダです。
このレシピの生い立ち
お買い得の鶏むね肉が手に入ったので蒸し鶏にしておきました。これを使って手軽な中華風サラダにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉(酒蒸し) 120グラム
  2. キュウリ 1本
  3. もやし 100グラム
  4. レタス 60グラム
  5. 煎りゴマ 大さじ1
  6. ミツカン冷やし中華のつゆ 適量
  7. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は塩コショウ、日本酒をかけて、ラップをして電子レンジ加熱。蒸し汁に浸けて冷やしておきます。

  2. 2

    鶏むね肉は繊維に沿ってほぐす。キュウリは2mm角の細切り。

  3. 3

    もやしはさっと茹でて、ザルに上げ冷やしておく。レタスは1cm巾の細切り。

  4. 4

    器に盛り付け、煎りゴマを散らす。味付けは食卓で。

コツ・ポイント

時間があれば、鶏むね肉を冷やし中華のつゆに浸けておくと、味が染みこみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ