菜の花のからし酢味噌和え☆

タワまん☆
タワまん☆ @cook_40128559

菜の花の苦味とからし酢味噌がお酒が欲しくなる大人の味!コレをつまみに何杯でもお酒が欲しくなる飲んべーにはたまらない一品

このレシピの生い立ち
新鮮な菜の花を頂いたのでその日のうちに調理しました!
主人と義理父さんがお酒飲みながらべた褒めしてくれました♡♡♡

菜の花のからし酢味噌和え☆

菜の花の苦味とからし酢味噌がお酒が欲しくなる大人の味!コレをつまみに何杯でもお酒が欲しくなる飲んべーにはたまらない一品

このレシピの生い立ち
新鮮な菜の花を頂いたのでその日のうちに調理しました!
主人と義理父さんがお酒飲みながらべた褒めしてくれました♡♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 適量
  2. ○砂糖、○酢 大さじ1
  3. ○味噌 大さじ1/3
  4. ○からし 大さじ1/4
  5. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    菜の花を良く洗って袋に入れ、600wで約1分半〜2分加熱して柔らかくなったら、すぐに水で冷やし色止めをする。

  2. 2

    からし酢味噌をボールの中に作っておく。

  3. 3

    冷ました菜の花をよ〜く絞って適当な長さ切っておく。

  4. 4

    ③のボールに入れて全体に味が行き渡るようにかき混ぜて完成☆
    仕上げに白ごまを振ると綺麗に見えますよ。

コツ・ポイント

レンチン後すぐに水で冷やす事!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タワまん☆
タワまん☆ @cook_40128559
に公開

似たレシピ