簡単・フライパンで揚げだし豆腐

ハハずキッチン
ハハずキッチン @cook_40047828

揚げ物をするのはちょっと気合いがいる、・・・ということで少量の油であっという間に作れます。
このレシピの生い立ち
簡単に揚げだし豆腐が食べたかったので。

簡単・フライパンで揚げだし豆腐

揚げ物をするのはちょっと気合いがいる、・・・ということで少量の油であっという間に作れます。
このレシピの生い立ち
簡単に揚げだし豆腐が食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 200グラム
  2. 片栗粉 適宜
  3. 炒め物より若干多め
  4. 麺つゆと水 合わせて400CCくらい

作り方

  1. 1

    豆腐を一口大に切り、片栗粉をまぶす

  2. 2

    深い器に、薄めた麺つゆ(薄めないものはそのまま)をレンジで2分くらい温める

  3. 3

    油を入れたフライパンに豆腐を入れて、おいしそうに焼く

  4. 4

    2の汁の中に熱々の豆腐を入れ、味をなじませる。

コツ・ポイント

片栗粉は、つけすぎないようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハハずキッチン
ハハずキッチン @cook_40047828
に公開
3人の子供たちに、たくさん食べてもらえるように、日々がんばっています。料理は好きですが、手抜きをしたくなるときも…手抜きをしながら、おいしく食べられらものを研修中です。
もっと読む

似たレシピ