離乳食~幼児食まで 栄養満点お好み焼き

忠犬ハル公
忠犬ハル公 @cook_40216233

野菜たっぷり!栄養満点のお好み焼き!
手づかみ食べが始まった赤ちゃんから幼児のおやつまで(∀)
このレシピの生い立ち
息子の手づかみ食べが始まってから忙しい朝やおやつはコレが多いです(笑)
残りは冷凍しておけます^^
パンだとパンくずが出てしまいますが、コレだとあまり散らからないので外出先でのちょっとしたご飯にももって行けますよ!

離乳食~幼児食まで 栄養満点お好み焼き

野菜たっぷり!栄養満点のお好み焼き!
手づかみ食べが始まった赤ちゃんから幼児のおやつまで(∀)
このレシピの生い立ち
息子の手づかみ食べが始まってから忙しい朝やおやつはコレが多いです(笑)
残りは冷凍しておけます^^
パンだとパンくずが出てしまいますが、コレだとあまり散らからないので外出先でのちょっとしたご飯にももって行けますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめのフライパンで一枚分
  1. 豚挽き肉 100g
  2. キャベツ 4枚~
  3. にんじん 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. たまご 1個
  6. しらす 大さじ2
  7. おきあみ 大さじ3
  8. すりごま 大さじ2
  9. ひきわり納豆 1パック
  10. 青のり 大さじ3
  11. 鰹節 1パック
  12. お好み焼きの粉 50g
  13. 小麦粉 50g
  14. 120cc

作り方

  1. 1

    野菜をみじん切りにする、にんじんと玉ねぎは耐熱皿に入れラップをかけて600wで2分から3分加熱(加熱時間変更しました)

  2. 2

    しらすと納豆はお湯をかけて塩気、粘り気を取って水気をきる(しらすは2回、納豆は5、6回お湯を交換するのがおすすめ)

  3. 3

    挽き肉を炒め、炒まったら加熱したにんじんと玉ねぎを加え水分がある程度無くなるまで炒める。

  4. 4

    お好み焼き粉、小麦粉に水を加えて混ぜる。
    3とその他の材料を加えて更に混ぜる。
    全部混ぜるとこんな感じ

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひき、4を入れ中火で1分、蓋をして弱火で8分焼く。
    裏返して同じように焼いていく。

  6. 6

    しっかり焼けているようであれば、食べやすい大きさにカットして出来あがり!

コツ・ポイント

桜エビでも大丈夫ですが、おきあみの方が小さいので喉に詰まる心配が少ないです。
普通の胡麻よりもすりごまの方が消化できるようですが、お好きな方で^^
お好み焼き粉に出汁や味付けがしてあるのでソースなしで美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
忠犬ハル公
忠犬ハル公 @cook_40216233
に公開
お料理勉強中です!
もっと読む

似たレシピ