☆やはり美味♪空芯菜のナムル☆

STORMYYASU
STORMYYASU @cook_40067933

冬になると市場から消えちゃう空芯菜♪
炒めなくてもおいしくいただけちゃうんです♪
そう、こんな感じにシャキシャキに……♪
このレシピの生い立ち
空芯菜は、どうやってもおいしい野菜だから、きっと、と、思い至って☆

☆やはり美味♪空芯菜のナムル☆

冬になると市場から消えちゃう空芯菜♪
炒めなくてもおいしくいただけちゃうんです♪
そう、こんな感じにシャキシャキに……♪
このレシピの生い立ち
空芯菜は、どうやってもおいしい野菜だから、きっと、と、思い至って☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 空芯菜 1パック
  2. ★しょうゆ 大2
  3. ごま 大2
  4. ★砂糖 小1~2
  5. ★豆板醤 小1/2
  6. レモン 少々
  7. ★すりゴマ 大1

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩2、3つまみを入れる。
    湯が沸いたら…

  2. 2

    空芯菜の葉を持ち、茎を30秒ほどゆでたら、葉も入れ、さらに1分弱ゆで、ざるにあけ流水にさらす。

  3. 3

    茎のほうを持ち、逆さにして、手で軽くしぼるように水気をきる。

  4. 4

    ★の材料をホイッパーでシャカシャカし、とろっとしたら、空芯菜をあわせ、袋等に入れ、一晩寝かせて完成♪

  5. 5

    食す際には、軽く漬け汁をしぼってからお召し上がりください♪

コツ・ポイント

お好みでニンニクを加えてもおいしいです♪

ゆで時間はお好みですが、長くても1分30秒くらいが良いのでは、と思います。

食す際には、茎を上に軽くつかんで手をすっと下に下ろすと、漬け汁が搾れて塩気がまとまります★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
STORMYYASU
STORMYYASU @cook_40067933
に公開
茨城県ひたちなか市でレストラン&バー STORMY MONDAY(ストーミーマンデー)というお店をやっております。簡単にできるレシピ等公開していきたいと思います。よろしくお願いします。http://www.stormy-monday.jp
もっと読む

似たレシピ