パテ風ミートローフ

kuriko00
kuriko00 @cook_40236610

冷めても美味しいミートローフです。
このレシピの生い立ち
もとは佐藤雅子さんのレシピですが、分量と材料をアレンジしました。

パテ風ミートローフ

冷めても美味しいミートローフです。
このレシピの生い立ち
もとは佐藤雅子さんのレシピですが、分量と材料をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型一本分(又は牛乳パック)
  1. 鶏挽肉 500グラム
  2. ハム厚切り 4切れ
  3. ゆで卵 2個
  4. 生椎茸 3枚
  5. チーズ 80グラム
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. パン粉 50グラム
  8. ワイン(又は酒) 大さじ2
  9. 生クリーム(又は牛乳) 大さじ2
  10. セリ 少々
  11. ナツメッグ 小さじ1/2
  12. 小さじ山1
  13. コショウ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ゆで卵を刻む。私は卵スライサーで縦と横にスライスしてます。

  2. 2

    ハム、椎茸、チーズも細かく刻む。パセリ、玉ねぎもみじん切りにする。

  3. 3

    パンは水につけて絞り、ほぐしておきます。

  4. 4

    ゆで卵以外の材料にワイン、生クリーム、ナツメグ、塩コショウを入れてよく混ぜる。

  5. 5

    ゆで卵を入れてさっと混ぜる。

  6. 6

    焼き型にオーブンペーパーを敷いて、しっかり詰めます。

  7. 7

    180度のオーブンで35分焼きます。
    竹串で刺してみて透明な汁が出てくれば焼けてます。

コツ・ポイント

よく混ぜることと、きっちり詰めること位です。
火加減はオーブンによって加減して下さい。
半分豚挽肉でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuriko00
kuriko00 @cook_40236610
に公開
料理が好きです
もっと読む

似たレシピ