男のローストビーフ

クリーム太王
クリーム太王 @cook_40040434

シンプル簡単なロースとビーフレシピ
ぶっちゃけ、ローストビーフはオーブンでお肉を焼くだけです。
このレシピの生い立ち
高級そうなローストビーフ
調べてみると以外に簡単に出来てしまうんですよ
クリスマスやお正月に鶏肉もいいけど、牛肉でっていうのはどうでしょうか

男のローストビーフ

シンプル簡単なロースとビーフレシピ
ぶっちゃけ、ローストビーフはオーブンでお肉を焼くだけです。
このレシピの生い立ち
高級そうなローストビーフ
調べてみると以外に簡単に出来てしまうんですよ
クリスマスやお正月に鶏肉もいいけど、牛肉でっていうのはどうでしょうか

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~10人分
  1. 牛肉(ロース又は赤身 1k~2k
  2. クレイジーソルト 30g
  3. <ソース>
  4. 赤ワイン 200cc
  5. コンソメ 1個
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. <飾り付けようの野菜>
  8. にんじん、たまねぎ、じゃがいも
  9. などなど、お好みでどうぞ

作り方

  1. 1

    お肉に市販のクレージーソルトを振り掛けます。
    とにかくたっぷりかけちゃってください
    (写真のお肉は800g×2個)

  2. 2

    お肉を寝かしている間に
    飾り付けようの野菜を切ります。
    今回は冷蔵の中身を適当にきりました。

  3. 3

    フライパンでお肉に焼き目をつけます。
    ひっくり返したりしながら全体に焼き目がつけばOK

  4. 4

    飾り付けようの野菜とお肉を
    170度のオーブンで45分間焼きます。

  5. 5

    焼きあがったお肉に
    串をさしてみて串の先をくちびるに当ててみます。
    ほんのり暖かかったらOKです。

  6. 6

    焼きあがったお肉はアルミホイルにくるみ、その周りを新聞紙でくるみます。
    30分以上休ませて肉汁を落ち着かせます。

  7. 7

    飾り付けようの野菜をどけ、
    肉汁をナベに移しコンソメ、赤ワイン、しょうゆを入れて煮立てソースを作ります。

  8. 8

    ソースは摩ったにんにくを入れてもおいしいです。
    レシピはシンプルにしたので、自由にアレンジをしてみてください

コツ・ポイント

お肉は、精肉店かスーパーに数日前に注文しましょう。「ロースとビーフ用の肉をください」といえば、用意してくれると思います。
100g200円ぐらいのお肉でも十分な食べ応えと満足感が得られると思いますよ
円高の今はチャンスですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クリーム太王
クリーム太王 @cook_40040434
に公開
ははは、クリーム大好きクリーム太王(たいおう)の降臨だ~おいしい料理は全部我のものだぞ~
もっと読む

似たレシピ