ししとうの肉詰め
ピーマンに詰めるより、こっちに詰めちゃう・・・
このレシピの生い立ち
実家から大量のししとうが送られてきたので、作ってみました。
作り方
- 1
ししとうは、ヘタを切り縦に包丁を入れ、種を取り除く。
- 2
挽肉に、ネギのみじん切り・しょうがのすりおろし・塩胡椒・片栗粉を入れて混ぜる。
- 3
ししとうに、手順2を詰める(お肉が縮むので、盛り上げるぐらい詰める)
- 4
フライパンに油を引いて焼く。両面焼いたら、めんつゆとみりんを混ぜたものをかけて、少し煮詰めて焼く。
- 5
お好みでゴマを振り掛ける。
コツ・ポイント
挽肉は、何でも良いかも。
お好みで鶏→黄身を付けたり。
豚→ラー油等を付けたり。
合挽き→ケチャップ付けたり。
モチロン、そのままでもOK。
タネを多めに作って、野菜炒めやチャーハンに使っても良いかも・・・
似たレシピ
-
-
-
-
-
ししとう肉詰め(おから入り) ししとう肉詰め(おから入り)
普段食べる機会が無かったししとうを使って、肉詰めを作ってみました。小さくて肉を詰めるのが面倒だったけど・・・、食べたらまた作ろうと思えました。美味しかったですよ。また、ししとうにはカプサイシンが含まれているので脂肪燃焼効果もあるようです。 snoopysukisuki -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19424886