お正月✿簡単!紅白梅のお雑煮✿

朝まと
朝まと @cook_40038098

家にある材料で「初春のめでたさ」を実感できる、美味しいお雑煮。
このレシピの生い立ち
家にある材料でお雑煮。

お正月✿簡単!紅白梅のお雑煮✿

家にある材料で「初春のめでたさ」を実感できる、美味しいお雑煮。
このレシピの生い立ち
家にある材料でお雑煮。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 2分の1枚
  2. 大根 10センチ位
  3. 人参 1本
  4. きぬさやスナップエンドウ 1袋
  5. 干ししいたけ 2枚
  6. ✿酒 大さじ1
  7. ✿みりん 大さじ4
  8. ✿醤油 大さじ3
  9. 昆布 5センチ角
  10. お餅 4個

作り方

  1. 1

    鶏肉は小さめに切る。干し椎茸は100ccの水で戻して千切り。絹さやは塩茹でして氷水にとり色鮮やかに。人参・大根は梅型に。

  2. 2

    昆布は700ccの水に一晩つける。時間が無い場合は、弱火。沸騰前に取り出し、人参・鶏肉・干し椎茸を戻し汁ごと入れて煮る。

  3. 3

    人参がある程度柔らかくなったら大根を加える。✿印で調味し、味をみて調節。

  4. 4

    器にトースターで焼いたお餅を盛り、おつゆを注ぐ。絹さやを飾って完成。

コツ・ポイント

大根はあっという間に火が通ります。関東在住の私としては、鶏肉とお醤油のコクのある旨味が美味しい、一番落ち着く味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝まと
朝まと @cook_40038098
に公開
クックパッドレシピエール。調理師。フードコーディネーター。東京會館クッキングスクール(専科・特別専科終了)辻調理師専門学校(別科 日本料理・西洋菓子終了)でお料理の勉強をしました。レシピ本掲載・レシピコンテスト入賞・レシピカード採用多数。一日3食+おやつの「絶対日常」をハッピーにしよう♪がモットー。
もっと読む

似たレシピ