トマトの爽やかスクランブルエッグ

きゃらめるはっぴ~
きゃらめるはっぴ~ @cook_40052865

気持ちよく晴れた朝 トマトとバジルとハムのスクランブルエッグをいただきましょ♪
このレシピの生い立ち
レタスとパンと果物などプレートに準備し、

息継ぎができないくらい(笑) フライパンから離れずに 一気にスクランブルエッグにして 盛り付けます♪
ふわふわにできると 嬉しい。*゚ネ

トマトの爽やかスクランブルエッグ

気持ちよく晴れた朝 トマトとバジルとハムのスクランブルエッグをいただきましょ♪
このレシピの生い立ち
レタスとパンと果物などプレートに準備し、

息継ぎができないくらい(笑) フライパンから離れずに 一気にスクランブルエッグにして 盛り付けます♪
ふわふわにできると 嬉しい。*゚ネ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. (Lサイズ) 1個
  2. 生バジル 2枚
  3. プチトマト 2個
  4. ロースハム 1/2枚
  5. 牛乳 大1
  6. マヨネーズ 小1
  7. ごく少量
  8. グレープシードオイル 大Ⅰ
  9. お好みでヨーグルト 小1

作り方

  1. 1

    卵は常温にしておきます。
    プチトマトは4等分ににカットします。
    生バジルは手でちぎります。
    ロースハムは8等分にカット

  2. 2

    ボウルの中で 卵を溶き オイル以外の全部を混ぜます。

  3. 3

    フライパンにオイルを入れて温めます。
    フライパンの上に手をかざして、あたたかく感じたら適温

  4. 4

    卵液を一気に流し込みます。
    フライパンをゆすりながら、外側から中に集めるようなつもりで混ぜます

  5. 5

    半熟かなと思うところで皿にあけましょう。
    フライパンの余熱で火が通るので、ちょうどよくなります♪

コツ・ポイント

オイルは グレープシードオイルを使ってますが オリーブオイルやバターでもOKです

グレープシードオイルはコレステロール0%ビタミンE、ポリフェノールがオリーブオイルの約2倍含まれているそうです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃらめるはっぴ~
に公開
息子のお弁当を毎日作っています♪息子は 朝5時起床!6時に家を出るのです毎朝バタバタしています(笑)なので簡単&早く&がっつり!の男子弁当のおかずがテーマです♪brog →http://ameblo.jp/wanwanwanwan1130/
もっと読む

似たレシピ