サラダクラブ生春巻き

aretina
aretina @cook_40041397

サラダクラブで簡単彩り生春巻き!ツナも入って満足度up!コーンとトマトで彩りup!塩麹トマトがドレッシングがわり。
このレシピの生い立ち
サラダクラブのクックモニターに当選したので、さっぱり&満足な一品を作りたくて。

サラダクラブ生春巻き

サラダクラブで簡単彩り生春巻き!ツナも入って満足度up!コーンとトマトで彩りup!塩麹トマトがドレッシングがわり。
このレシピの生い立ち
サラダクラブのクックモニターに当選したので、さっぱり&満足な一品を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 生春巻きの皮 適量
  2. サラダクラブ お家でつくるごちそうサラダ イタリアン 一袋
  3. サラダクラブ サラダのごちそうトッピング ツナコーン 一袋
  4. トマト 一個
  5. 塩麹 大さじ1
  6. クリームチーズ 適量

作り方

  1. 1

    トマトを1cm角ほどに切り、ボールにいれて、塩麹と混ぜて馴染ませる。

  2. 2

    フライパンに水をはり、温かくなるまで温め、生春巻きの皮を戻す。

  3. 3

    生春巻きの皮→
    サラダクラブ サラダ→
    ごちそうトッピング ツナコーン→
    塩麹トマト→
    小さくしたクリチをのせ、巻く

  4. 4

    お好みの大きさに切って食べてください。我が家は半分にカットしてます!

  5. 5

    ◇巻くときは思いきって多目の具材を入れて、きつめに巻くと切った時に崩れにくく、食べたときも満足度up!

コツ・ポイント

生春巻きの皮は戻しすぎると巻くとき大変なので、さっとぬるま湯に通して、まな板の上で休ませながら戻すと簡単です!

塩麹トマトを一緒に巻くことで、ドレッシングも要らなく、程よい味でそのまま食べれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aretina
aretina @cook_40041397
に公開
暇がある時には、ストレス解消に料理!びしっと手間のかかる料理に挑む時もあれば、レンジで簡単料理を作って満足する時あり。つまりは、きまぐれ!ジャンルは問わず、何でも挑戦!でもやっぱり、留学したイタリアの食べ物が好き!ネットでイタリア直レシピを探しては、日本で手に入れられる材料でアレンジ・チャレンジ!
もっと読む

似たレシピ