カロリー約半分!生おからパウンドケーキ☆

中村ベーカリー
中村ベーカリー @cook_40195698

カロリーは抑えたい!でも美味しく食べたい!栄養面も考えて、これなら♡と思う分量です。
このレシピの生い立ち
おいしくてヘルシーなパウンドケーキを作りたくて。動物性油脂のバターを植物性油脂のマーガリンに、牛乳を豆乳にしました。一般のパウンドケーキならこの分量で1本 1561㌍のところ 806㌍!です。

カロリー約半分!生おからパウンドケーキ☆

カロリーは抑えたい!でも美味しく食べたい!栄養面も考えて、これなら♡と思う分量です。
このレシピの生い立ち
おいしくてヘルシーなパウンドケーキを作りたくて。動物性油脂のバターを植物性油脂のマーガリンに、牛乳を豆乳にしました。一般のパウンドケーキならこの分量で1本 1561㌍のところ 806㌍!です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型 18㎝×8㎝
  1. 生おから 125g
  2. 薄力粉 50g
  3. 豆乳 50cc
  4. M サイズ 2個
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. 砂糖(きび砂糖) 30g
  7. マーガリン 20g
  8. ココア(純) 5g
  9. アーモンドスライス 適量(なくてもよい)

作り方

  1. 1

    溶かしたマーガリンに砂糖を入れてクリーム状になるように混ぜてください。

  2. 2

    1 に卵を割り入れて生地が滑らかになるように混ぜてください。(私は1個づつ入れてかき混ぜてます)

  3. 3

    オーブンを180℃に予熱してください。2に豆乳と生おからを入れて混ぜ薄力粉とBパウダーをふるい入れさっくり混ぜ合わせます

  4. 4

    3の生地の半量を別の入れ物に取り置き、そこにココアを入れて滑らかになるようによく混ぜてください。

  5. 5

    型に2つの生地を左右上下が交互になるように(ランダム)型に入れてください。2段目のせると更に仕上がり綺麗です。

  6. 6

    箸で生地全体に「の」の字を2〜3回書くようにぐるぐるぐるぐるとかき回し、最後にトントン型を落として空気を抜いてください。

  7. 7

    オーブンで30〜35分焼いたら出来上がりです!焼き色がつき出したら、アルミホイルをかけて焦げないように気を付けて下さいね

  8. 8

    私は、マーガリンは、J-オイルミルズさんの「ラーマ バターの風味」を使わせてもらってます。

  9. 9

    これは、ココアを抹茶5gに変えたパウンドケーキ です。

  10. 10

    R2.4.12 レシピ訂正しました。
    りいり03☆さん、御指摘ありがとうございました!肝心の生おから記入もれごめんなさい

  11. 11

    皆様の美味しそうな素敵なレポに感謝です!m(_ _)m♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
中村ベーカリー
中村ベーカリー @cook_40195698
に公開
皆様、いいね♡や素敵なつくれぽ、本当にありがとうございます。絶対に1日1品は作ろう!と思って作っていましたので沢山のつくれぽが送信・掲載できずにいます。皆様に申し訳ないです。ごめんなさいm(_ _)m。過去のレポもありますが感謝の気持ちを込めて、少しづつでもれぽしたいと思っています。これからもどうぞ宜しくお願いします♡(*´꒳`*)♡皆様のキッチンが幸せいっぱいでありますように・:*+.
もっと読む

似たレシピ