上手に巻ける♪生春巻き

ももなお♡ @cook_40097043
ヘルシーで大満足の生春巻き。美味しい梅ソースでいただきます。
このレシピの生い立ち
生春巻きの皮が余ったので今回はカットしないバージョンで作ってみました。
上手に巻ける♪生春巻き
ヘルシーで大満足の生春巻き。美味しい梅ソースでいただきます。
このレシピの生い立ち
生春巻きの皮が余ったので今回はカットしないバージョンで作ってみました。
作り方
- 1
(無ければ海老アボカド多めで代用)
きんぴら作り置きレシピID :19103521 炒めた糸こんにゃくが春雨っぽく美味しい - 2
生春巻きの皮はボール(又は霧吹き)の水に片面くぐらせ濡れてない面を濡れ布巾の上に乗せる。少し固い位で丁度良い固さになる
- 3
皮の手間に具を置いて手前から巻く。
- 4
キュウリ(又はレタス)・キンピラ・アボカド・大葉を巻いた後こんな感じで海老とオクラスライスを巻き終わり端にのせて
- 5
両端をたたんで巻き終えるとキレイ。
- 6
梅ソースレシピ ID:19099979を添える。梅ソースが無ければニンニク・酢・砂糖・ごま油・ナンプラー少々でタレにする
- 7
カットするとこんな感じ
レシピID:19191718
カットする場合は3のまま適当にクルクル巻いてOK!
コツ・ポイント
布巾を重ねると2枚以上連続で巻けるので時短。
今回使用した布巾は100均で10枚以上入っている業務用。くっつかず速乾なので春巻き用に便利。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19426088