九陽♬豆乳おからわらび餅

komutatata
komutatata @cook_40044730

わらび餅におからも入れちゃった♪豆乳で溶いたわらび餅粉 と~~ってもヘルシーでモチモチなんです~
このレシピの生い立ち
九陽豆乳メーカーを使った参加レシピです。わらび餅におからを入れたらどうなんだろ?と思ってそのまま実践です。水分だけでないので 多少扱いにくさはありましたが もっちりしたわらび餅になりました。

九陽♬豆乳おからわらび餅

わらび餅におからも入れちゃった♪豆乳で溶いたわらび餅粉 と~~ってもヘルシーでモチモチなんです~
このレシピの生い立ち
九陽豆乳メーカーを使った参加レシピです。わらび餅におからを入れたらどうなんだろ?と思ってそのまま実践です。水分だけでないので 多少扱いにくさはありましたが もっちりしたわらび餅になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. わらび餅粉 100g
  2. 生おから 140g
  3. 豆乳 100cc
  4. 甘味料 大さじ1(砂糖なら3倍量)

作り方

  1. 1

    レンジ対応容器にわらび餅粉・豆乳・おからを入れしっかり混ぜ合わせ 蓋をして600wのレンジで1分間加熱します

  2. 2

    一度取出し 全体をかき混ぜます(部分的に少し固まっています)

  3. 3

    蓋をして30秒過熱したら 底からすくうように全体をかき混ぜます(こんな状態に固まります)

  4. 4

    この後は様子を見ながら10秒づつ過熱してかき混ぜる 過熱かき混ぜるを繰り返します(ヘルシオ使い2分間で完了しました)

  5. 5

    スプーンですくいながら 氷水に漬けて わらび餅が冷めたら器に移してお好みできな粉を振りかけ完成です

  6. 6

    こちらの豆乳メーカーで作った自家製豆乳と自家製おからで作りました。

  7. 7
  8. 8

    yumama26 ちゃん 黒蜜をかけて味わって頂きました~(*'▽')わらび餅と黒蜜絶対美味しい組み合わせですよね~

  9. 9

    旦那は皿洗い ちゃんも美味しそなれぽお届けありがとう(^^)/

コツ・ポイント

写真を見て頂くと分かるように 形悪いです^_^;お水で溶かした時に比べ レンジ過熱に多少時間がかかるかもしれません(機種により加熱時間の調整必要です)またカッコよく綺麗に真ん丸に成形も出来ずらいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ