ホクホク熱々 「マーボー大根」

亜細亜食堂
亜細亜食堂 @cook_40039792

以前ご紹介した 「テンメンジャン」と「トーチジャン」

二つのアイテムを使った マーボーソース をご紹介します。
このレシピの生い立ち
「自家製テンメン味噌」と「自家製トーチジャン」のレシピは、ごはん日記か下記リンクをご覧ください。

http://ameblo.jp/food-labo21/entry-10413576184.html

ホクホク熱々 「マーボー大根」

以前ご紹介した 「テンメンジャン」と「トーチジャン」

二つのアイテムを使った マーボーソース をご紹介します。
このレシピの生い立ち
「自家製テンメン味噌」と「自家製トーチジャン」のレシピは、ごはん日記か下記リンクをご覧ください。

http://ameblo.jp/food-labo21/entry-10413576184.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

・分量 2~3人分  ・時間 15分 
  1. 大根  1/2本
  2. 豚ミンチ 200g程度
  3. 白ネギor青ネギ 1束
  4. 【薬味】
  5. ニンニク 少々
  6. ショウガ 少々
  7. 豆板醤  小さじ1
  8. 甜麺醤 小さじ1
  9. 豆豉醤 小さじ1弱 
  10. 【合わせ調味料】
  11.   250cc
  12. 中華スープの素(顆粒) 小さじ1
  13. 濃口醤油 大さじ3
  14. 料理酒 大さじ3
  15. 砂糖 小さじ2
  16. オイスターソース  小さじ2
  17. 水溶き片栗粉 大さじ3~4
  18. ゴマ油  小さじ1程度
  19. ラー油  (お好みで)
  20. 粉山椒  (お好みで)

作り方

  1. 1

    大根はサイコロ状に切り、食べれるくらいまで下茹でます

  2. 2

    熱したフライパンに豚ミンチと【薬味】を、しっかり炒めます

  3. 3

    【合わせ調味料】と①の大根を入れ、軽く煮ます

  4. 4

    味が整ったら水溶き片栗粉でトロミをつけ、ゴマ油を入れたら出来上がり!

コツ・ポイント

・醤油と料理酒は、同分量!
(醤油を足したら、料理酒も同じ分量 足します。)

・あとはお好みの甘さを、砂糖で加減を調整してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
亜細亜食堂
亜細亜食堂 @cook_40039792
に公開
◆おうちdeアジア飯◆をコンセプトにコツとテクニックをおお届けします('-^*)/ どんな一流のシェフでも板前さんでも 「おふくろの味」には敵いません!食の楽しさを通じ、昭和の食卓に戻しつつ「おふくろの味」を次の世代へと伝えていきましょう!!「亜細亜食堂」公式ブログ http://ameblo.jp/food-labo21/          
もっと読む

似たレシピ