揚げないフライドポテト

kumaco0517
kumaco0517 @cook_40148144

冷めても美味しいカリッとした部分がポテトチップスのような感じでもあり美味しいです。予熱から天板をレンジに入れるのがコツ!
このレシピの生い立ち
北海道の義母から沢山のじゃがいもをいただいて、大量消費に(^∇^)

揚げないフライドポテト

冷めても美味しいカリッとした部分がポテトチップスのような感じでもあり美味しいです。予熱から天板をレンジに入れるのがコツ!
このレシピの生い立ち
北海道の義母から沢山のじゃがいもをいただいて、大量消費に(^∇^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 3個
  2. オリーブオイル 3回し
  3. クレイジーソルト 適量

作り方

  1. 1

    キレイなビニール袋を一枚準備しておく。

  2. 2

    じゃがいもを洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取る。

  3. 3

    じゃがいもを縦に半分に切り、さらに切る〔みかんの一房の形に:写真参考〕

  4. 4

    切ったじゃがいもを最初に準備したビニール袋に入れたら、オリーブオイルを3回しと、クレイジーソルトを適量入れ振り混ぜる。

  5. 5

    オーブンレンジの天板にクッキングペーパーを敷き、そこにじゃがいもを並べる。ビニール袋に少し余ったオリーブオイルも入れる。

  6. 6

    じゃがいもを入れた天板をレンジの中に入れてから、230度で予熱。
    予熱後は、そのまま25〜30分焼く。

  7. 7

    天板を取り出し、軽くクレイジーソルトを振りかけ、器へ。
    パセリをのせて完成です!

  8. 8

    そのままでも十分味は付いてます。お好みでマスタードやケチャップを!

コツ・ポイント

塩より、クレイジーソルトの方が断然◯でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kumaco0517
kumaco0517 @cook_40148144
に公開

似たレシピ