簡単キャロットグラッセ

ニコッニコ
ニコッニコ @cook_40103771

みんな大好き、脇役キャロットグラッセ。簡単に切って混ぜてレンジでチンしちゃおう‼︎

このレシピの生い立ち
彩りがイマイチの時に、大活躍のキャロットグラッセ。でも、お鍋で作るのは…なんとなく面倒なので、簡単に作ろうと思って。

簡単キャロットグラッセ

みんな大好き、脇役キャロットグラッセ。簡単に切って混ぜてレンジでチンしちゃおう‼︎

このレシピの生い立ち
彩りがイマイチの時に、大活躍のキャロットグラッセ。でも、お鍋で作るのは…なんとなく面倒なので、簡単に作ろうと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. にんじん 大きめなら半分
  2. お砂糖 大さじ1
  3. お塩 少々
  4. バターまたはマーガリン 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんを1㎝位の角切りにして、耐熱容器に入れる…普通のどんぶりでもOK

  2. 2

    お砂糖・お塩を入れサッと混ぜてにんじんにからませ、その上にバターを散らしてのせる

  3. 3

    ラップして電子レンジで加熱。粗熱が取れたら出来上り!(500Wで5〜6分。私の場合、根菜下ごしらえ"強"を使いました)

  4. 4

    この日は、肉味噌(レシピID:19620175)弁当に入れまし(^o^)

  5. 5

    2016/5/16
    人気検索ベスト10入りしました!
    ありがとうございますo(^▽^)o

コツ・ポイント

にんじんの切り方はお好みでOKですが、角切りにすると火の通りや味のつき方に偏りが少なくなりますよ。
レンジでチンしてしばらく置くと、蒸されていい感じになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニコッニコ
ニコッニコ @cook_40103771
に公開
お料理大好き♡食べるの大好き♡美味しいって食べてもらうの大好き♡
もっと読む

似たレシピ