紫玉(むらさきだま)

全国農業新聞の献立♪
全国農業新聞の献立♪ @cook_40103477

丹波篠山特産物の黒豆大豆を使った、お手軽スイーツです。
このレシピの生い立ち
本レシピは、兵庫県篠山市ホームページ・丹波篠山特産物料理レシピ集に掲載されています。

紫玉(むらさきだま)

丹波篠山特産物の黒豆大豆を使った、お手軽スイーツです。
このレシピの生い立ち
本レシピは、兵庫県篠山市ホームページ・丹波篠山特産物料理レシピ集に掲載されています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 黒豆ジュース 100cc
  2. 200cc
  3. くず粉 50g
  4. 砂糖 80g
  5. あんこ 50g

作り方

  1. 1

    黒豆大豆を煮てジュースを作る。

  2. 2

    鍋に、ジュース、水、くず粉、砂糖を入れてよく混ぜて溶かす。

  3. 3

    火にかけ、とろっとするまで混ぜる。

  4. 4

    鍋からおろし、ラップを四角く切った所にいれ、その上にあんこを少しのせ、上に3のくず液をかける。

  5. 5

    ラップのくちを糸でしぼる。

  6. 6

    鍋に湯をわかし、4をいれる。きれいな紫色になったら出来上がり。

  7. 7

    冷やして、召し上がれ。

コツ・ポイント

黒豆ジュースの色がとってもきれいです。ほんのりしたすっぱさがとても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
全国農業新聞の献立♪
に公開
全国農業新聞は、農業者の代表機関・農業委員会が、農業者の立場に立って編集・発行している”農家のための情報紙”です。https://www.nca.or.jp/shinbun/全国農業新聞の献立♪では、各地の農業委員会から寄せられた「地域の農産物を活かした美味しい農家のレシピ」を「農メシ」として紹介していきます。掲載されているレシピは、今後、ツイッターやフェイスブックでも発信していく予定です。
もっと読む

似たレシピ