簡単ウマ〜熱々♪たっぷりツナトマグラタン

☆にあ☆ @cook_40035292
前日のポトフがお手軽イタリアンになるレシピ。熱々とろ〜りチーズにトマトとポトフの旨味が染み込んだツナ、オリーブが好相性♪
このレシピの生い立ち
ポトフの翌日アレンジを考えてみました♪
簡単ウマ〜熱々♪たっぷりツナトマグラタン
前日のポトフがお手軽イタリアンになるレシピ。熱々とろ〜りチーズにトマトとポトフの旨味が染み込んだツナ、オリーブが好相性♪
このレシピの生い立ち
ポトフの翌日アレンジを考えてみました♪
作り方
- 1
前日のポトフを見た目も華やかな美味しいイタリアンにするレシピです。材料はコレだけ♪
☆ポトフから作る場合の手順は後半参照 - 2
ポトフのベーコン以外の具を汁気を切って皿に盛り、上にツナを丸々一缶散らして、オイルも全部入れる。
- 3
トマトソースを真ん中を横切るように乗せる。(お皿の2/3くらいが目安)全部覆わないのがポイント。
- 4
とろけるチーズをリボン状に4等分して覆い、オリーブを散らす。
- 5
トースターで3回、(グラタンモードでもOK)焦げ目がついたら出来上がり♪
- 6
★ポトフは多めに作り、ベーコン以外の具を汁を切って、グラタンに使います。
- 7
<ポトフ作り方>
ジャガイモは一口大に乱切り、シメジは小房に分け、
玉ねぎとカブは6つのくし切り、ベーコンは5cm幅に。 - 8
鍋にジャガイモ、カブ、醤油、コンソメと、水を被るくらい入れ強火で煮る。
沸騰したら玉ねぎ、シメジ、ベーコンを加え中火に。 - 9
15分〜20分、ジャガイモが柔らかくなるまで煮たら出来上がり♪
- 10
熱々とろ〜り♪トマトの下にツナがたっぷり隠れてボリューミー!塩漬けオリーブが味にアクセントをつけます(^-^)b
コツ・ポイント
ポトフの汁気をなるべく入れずに具を盛ること、トマトソースをいっぱいに入れ過ぎないことが、焼き上がりで溢れないコツです。
ベーコンも入れるなら、小さく切った方が他の具材に馴染むと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
相性が良い【卵と玉ねぎのサラダ(トマドレ 相性が良い【卵と玉ねぎのサラダ(トマドレ
『トマトソースドレッシング』と相性バッチリな、新玉ねぎ・半熟茹で卵・ツナ・オリーブのサラダです。 mieuxkanon -
-
-
簡単!サクサク★餃子の皮でイタリアン♫ 簡単!サクサク★餃子の皮でイタリアン♫
刻んだオリーブの塩漬けと餃子の皮で小さなイタリアンピザ♪オリーブの実に味がしっかりついているので調味料は要りません。 kanakana0
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19427946