キャベツと塩昆布のお浸し

ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916

キャベツを茹でて塩昆布をあえてお浸しにしました。
このレシピの生い立ち
何にでもあう塩昆布。我が家は辛いのがいいのか夫は醤油をかけて満足げに食べていました。

キャベツと塩昆布のお浸し

キャベツを茹でて塩昆布をあえてお浸しにしました。
このレシピの生い立ち
何にでもあう塩昆布。我が家は辛いのがいいのか夫は醤油をかけて満足げに食べていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 3枚
  2. 塩昆布 大匙2
  3. ごま 大匙1
  4. 醤油(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、一つまみの塩を入れてキャベツを茹でます。芯は取り除き葉っぱのみです。

  2. 2

    茹でたキャベツを少し荒目の千切りにして、ぎゅーっと手で水を出します。

  3. 3

    ボウルに2を入れごま油、塩昆布を加えてかき混ぜます。

  4. 4

    味が薄ければ醤油を少し垂らしてお召し上がりください。

コツ・ポイント

取り除いた芯は味噌汁等に入れてください。生でもおいしいでしょうが、キャベツの葉っぱが硬そうだったので、茹でてから調理しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916
に公開
家庭的な料理が中心です。安価でおいしい!を目指します。野菜嫌い、果物嫌い、鶏肉嫌いな偏食オンパレードの夫と暮らして35年。何とか工夫をしてずいぶんいろんなものが食べれるようになりました。めげずに料理!です。
もっと読む

似たレシピ