カボチャのなんちゃって茶巾

ぐりこぴぃ @cook_40057348
作り方簡単♪材料はシンプル♪迷った時はおすすめ❤
このレシピの生い立ち
かぼちゃ料理のマンネリ化で悩んでいて、かぼちゃのサラダを作るときに思いついたレシピです。
カボチャのなんちゃって茶巾
作り方簡単♪材料はシンプル♪迷った時はおすすめ❤
このレシピの生い立ち
かぼちゃ料理のマンネリ化で悩んでいて、かぼちゃのサラダを作るときに思いついたレシピです。
作り方
- 1
かぼちゃの種と皮を取り除き一口大ぐらいに切り、耐熱容器で3分~5分くらいレンジで蒸す。
- 2
①をつぶし、塩とバター(マーガリン)を入れて混ぜる。
- 3
枝豆をゆでてさやから出す。
- 4
ラップにかぼちゃを一口大ぐらいの量に取って乗せ、ある程度丸めてから枝豆も乗せて茶巾絞りの要領で丸める。
- 5
④のラップを外してお皿に盛りつけてできあがり!
コツ・ポイント
塩は味を見ながら入れてください。甘さが足りないようでしたら砂糖を入れてもいいかもしれません。
枝豆はなくてもいいです。彩り用に今回は乗せました。グリーンピースとかでもいいかもしれませんね!
ホクホクかぼちゃでつくるのがおすすめ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19429384