ゴーヤのカリカリチップス(´Д` )

yuyu55gogo
yuyu55gogo @cook_40044526

ゴーヤは、薄く切って揚げると、
あんまり苦くないですょ(^^)

シンプルな塩味、おつまみ向きのカレー味とニンニク味で。
このレシピの生い立ち
ゴーヤカーテンしてる知り合いが、
ゴーヤ持て余していたから、
もらいました(笑)

ゴーヤのカリカリチップス(´Д` )

ゴーヤは、薄く切って揚げると、
あんまり苦くないですょ(^^)

シンプルな塩味、おつまみ向きのカレー味とニンニク味で。
このレシピの生い立ち
ゴーヤカーテンしてる知り合いが、
ゴーヤ持て余していたから、
もらいました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ1本
  1. ゴーヤ 1本
  2. 小麦粉 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. 味付け
  5. 小さじ1
  6. 塩&カレー粉 各小さじ1/2
  7. 塩&ニンニクパウダー 各小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは軽く水洗い( ´ ▽ ` )ノ

  2. 2

    半分に切って、スプーンでワタをホジホジ。ワタが苦いからね。
    (´Д` )

  3. 3

    薄くスライスして。
    苦いのダメな人は、
    お水にさらしましょう。

  4. 4

    ビニール袋に、小麦粉とゴーヤを入れて、フリフリします。
    (´・_・`)

  5. 5

    高めの温度の油で、揚げます。
    ゴーヤに揚げ色が付くくらいが目安。

  6. 6

    ゴーヤを3等分して、
    それぞれ、
    塩味、カレー味、ニンニク味を
    振りあわせて、完成~(´Д` )
    揚げたてが、美味しい♥

コツ・ポイント

ゴーヤは苦いから美味しいんだけど。
苦味を押さえるなら、
1・ワタをしっかり取る
2・なるべく薄くスライスする
3・水に1時間くらいさらす
4・味付けをしっかりする
こんな感じです(´・_・`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuyu55gogo
yuyu55gogo @cook_40044526
に公開
スーパーとか、商店街で見つけた素材をどうやって食べようか(。・ω・。)?って、考えながら色々作ってます。よろしくです(・ω・`)!ご近所食べ歩きとお気楽料理中心で、ブログ書いてます。『食べ飲ん❤LOVE』http://ameblo.jp/55-gogo/
もっと読む

似たレシピ