バレンタイン お酒と抹茶のチョコシフォン

カフェRosie
カフェRosie @cook_40169405

お酒の香りと抹茶味のしっとりチョコレートのシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
バレンタインにちょっと変わったものを作りたくて考えました。

バレンタイン お酒と抹茶のチョコシフォン

お酒の香りと抹茶味のしっとりチョコレートのシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
バレンタインにちょっと変わったものを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14cmシフォンケーキ型
  1. ★酒粕 40g
  2. ★日本酒 大さじ3
  3. ホワイトチョコレート 40g
  4. 卵MS 4個
  5. 砂糖 40g(30+10)
  6. サラダオイル 大さじ2
  7. 低脂肪乳 大さじ2
  8. 薄力粉 40g
  9. 抹茶 大さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃で予熱する

  2. 2

    卵白に砂糖30gを3回くらいに分けて入れ.硬いメレンゲを作り冷蔵庫で冷やしておく

  3. 3

    ★を小鍋に入れて火にかけ溶かす

  4. 4

    ホイッパーなどでよく混ぜながら溶かす

  5. 5

    大きめのボールに卵黄と残りの砂糖10gを入れ白っぽくもったりするまで②のハンドミキサーをそのまま使いよく混ぜる

  6. 6

    ⑤に低脂肪乳とサラダオイルを入れハンドミキサーでよく混ぜる

  7. 7

    ⑥に③を入れハンドミキサーでよく混ぜる

  8. 8

    ⑦に薄力粉と抹茶を振るい入れゴムベラでよく混ぜる

  9. 9

    ⑧のボールにメレンゲを3回くらいに分けて入れよく混ぜる

  10. 10

    14cmの型に流し入れ空気を抜き、170℃で35〜40分焼く
    30分経ったくらいで焦げそうならアルミホイルを被せる

  11. 11

    逆さまにして冷まし、型から外す

  12. 12

    ホワイトチョコ110gに日本酒大さじ2を湯煎で溶かし、甘栗をケーキの上にちらし、その上にスプーンでチョコをかけました

  13. 13

コツ・ポイント

メレンゲで使ったハンドミキサーをそのまま洗わずに使って全てをよく混ぜること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カフェRosie
カフェRosie @cook_40169405
に公開
お料理のいろはも知りませんが、レシピを考えて作る事がとても楽しいです。ほとんど大好きなケーキとパスタですが…なかなか納得いくものができないのですが、つくれぽを頂けれる皆さま、本当にありがとうございます。励みになっています。自己満足だけでなく、色々な方々のお役に立てるレシピを考えられたらと思います。
もっと読む

似たレシピ