抹茶シフォンケーキ

きりんma @cook_40247669
抹茶味のシフォンケーキです。甘さ控えめですよ。
このレシピの生い立ち
簡単に作れると思っていたシフォンケーキ。7回くらい底上げで失敗続き。温度が高くて底上げしていたよう。8回目にして成功したときは感動しました。
ふわふわのシフォンケーキです。
写真が悪いので次回作ったときに変更します。
抹茶シフォンケーキ
抹茶味のシフォンケーキです。甘さ控えめですよ。
このレシピの生い立ち
簡単に作れると思っていたシフォンケーキ。7回くらい底上げで失敗続き。温度が高くて底上げしていたよう。8回目にして成功したときは感動しました。
ふわふわのシフォンケーキです。
写真が悪いので次回作ったときに変更します。
作り方
- 1
下準備
薄力粉と抹茶を混ぜてふるっておく。
卵は卵黄と卵白に分ける。 - 2
卵黄にグラニュー糖を3/2ほど入れて混ぜる。白っぽくなるまで。
- 3
2に、温めたサラダ油を少しずつ入れる。次に温めた牛乳を少しずつ入れる。
- 4
3に、ふるった薄力粉、抹茶を2回に分けて入れて混ぜる。
- 5
メレンゲを作る。残りのグラニュー糖を入れながらメレンゲを作る。
このときにオーブンを160℃に予熱する。 - 6
4に3/2のメレンゲを入れて、よく混ぜる。
- 7
6に残りのメレンゲを2回に分けて入れて切るように混ぜる。
- 8
型に生地を流し入れる。入れ終わったら、菜箸などでぐるっとして生地を整える。
- 9
160℃に予熱したオーブンで35分焼いていく。
使用しているオーブンは、日立のヘルシーシェフ、MRO-RS8。 - 10
焼き上がったら、逆さにして、4時間程度冷ましてできあがり。
- 11
お好みの大きさにカットして生クリームを添えてお召し上がりください。
コツ・ポイント
オーブンによって温度が変わってきます。我が家のは、日立のヘルシーシェフ、MRO-RS8。このオーブンでは160℃で35分が適切です。天板は予熱なしで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
失敗しない抹茶シフォンケーキ 失敗しない抹茶シフォンケーキ
基本のシフォンケーキに抹茶をプラス。抹茶のシフォンケーキです。基本のシフォンケーキの作り方はID18999459 にあります mmchopin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20120306