米粉&アーモンドのスポンジ(パウンド型)

mntoHAna
mntoHAna @cook_40139621

米粉を使用したパウンド型のスポンジケーキです。アーモンドプードル入りでちょっとリッチに♡砂糖少なめでヘルシーに!
このレシピの生い立ち
クリスマスケーキ用に。ホールタイプだと多いので、少人数で美味しく食べれるようにパウンド型にしました。砂糖は極力使いたくないので、最小限です。

米粉&アーモンドのスポンジ(パウンド型)

米粉を使用したパウンド型のスポンジケーキです。アーモンドプードル入りでちょっとリッチに♡砂糖少なめでヘルシーに!
このレシピの生い立ち
クリスマスケーキ用に。ホールタイプだと多いので、少人数で美味しく食べれるようにパウンド型にしました。砂糖は極力使いたくないので、最小限です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型 1台
  1. 卵白 3こ
  2. きび砂糖(お好きな砂糖) 30g
  3. 卵黄 2こ
  4. ハチミツ 10g
  5. 豆乳 35g
  6. 米粉 30g
  7. アーモンドプードル 20g
  8. グレープシードオイル(お好きな油) 5g
  9. 参考までに
  10. 生クリーム 200cc
  11. 砂糖 10g
  12. ニラエッセンス 数滴
  13. いちご 1パック

作り方

  1. 1

    全ての材料を用意します。
    卵黄は常温で。
    パウンド型にクッキングシートを張るときに写真のようにやるととても楽です☆

  2. 2

    卵白を泡立ててメレンゲを作る。
    コツはCOOKPADにたくさん載っているので、お好きなレシピを参考に!

  3. 3

    湯煎にかけながら、
    卵黄とハチミツを混ぜて、
    マヨネーズ状にする。
    メレンゲ作りに使用したミキサーをそのまま使いました…

  4. 4

    豆乳を入れて混ぜる。
    牛乳でもいいと思います。
    できるだけ常温で、
    もしくは少し暖めるとなお◎

  5. 5

    米粉とアーモンドプードルを加える。(ふるいませんが、丁寧に作るのであれば振るうといいかも)
    ミキサーの低速で混ぜました。

  6. 6

    オイルをいれ混ぜる。
    オリーブオイル、サラダ油、バター、ショートニング等々お好みの油で!!固形のものは溶かしてから。

  7. 7

    卵白の3分の1を⑤のボウルへ入れて、よく混ぜる。
    更に3分の1入れて、混ざったら、卵白のボウルに移しさっくり混ぜる。

  8. 8

    オーブンを180度に余熱。
    クッキングシートを張った型に流し込む。
    180度で25分程焼きます。

  9. 9

    我が家はガスオーブンです。ご家庭のオーブンで余熱や、焼き時間調節してください。
    竹串をさして焼き残りがつかなければOK!

  10. 10

    焼き上がったら、焼き縮みを防ぐため、10センチ程度の高さから落とします。

  11. 11

    お好きなデコレーションを!

コツ・ポイント

オイルは入れなくてもいいかも…
砂糖もオイルもお好みのものを使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mntoHAna
mntoHAna @cook_40139621
に公開
恥ずかしながら、子供のお弁当の覚書を載せています。こんなお弁当でも喜んで食べてくれる、かわいい長男と、離乳食が始まったばかりの次男の兄弟の母です。品祖なお弁当でも、誰かの参考になれば…(ならないか!) ↓結婚前の私↓甘いもの大好き♡でも、あまりお砂糖は使いたくない…オイルもこだわって使いたい!マクロビも興味があります♪美味しくヘルシーなおやつを作りたい♡
もっと読む

似たレシピ