手羽元と卵のこってり甘辛煮

ぽんこつラーメン @cook_40130239
安い手羽元で節約レシピ〜!油で焼くとこってりしておいしいですよ!すぐに売り切れたので次は倍量で作ろう、、、( ´Д` )
このレシピの生い立ち
安い手羽元でおいしいメインを作りたかったので。酒:醤油:みりん=1:1:1+砂糖大1!覚えやす〜!
作り方
- 1
ゆで卵を作り、殻をむいておく
- 2
酒、醤油、みりん、砂糖をよく混ぜておく
- 3
手羽元に切り込みを入れ、味をしみこみやすくして、2の調味料に30分ほど漬けておく
- 4
フライパンに油をひき、中火で手羽元の両面に焼き色をつける
- 5
焼き色をつけている間にゆで卵を残った2の調味料につけておく
- 6
焼き色がついたら調味料とゆで卵を入れる
- 7
水を入れ、アルミホイルで蓋をして中火で15分ほど煮る
- 8
ときどきひっくり返し、あくをとる
- 9
15分たったらアルミホイルをはずして強火にしてたれを煮詰める
- 10
手羽元を皿に盛り、ゆで卵を切って盛りつける
- 11
ゆで卵カッターを持ってない場合は、糸で切るときれいに切れます!
コツ・ポイント
調味料の割合1:1:1なので倍量作りたい時も簡単です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏手羽元のこってり甘辛煮@圧力鍋 鶏手羽元のこってり甘辛煮@圧力鍋
圧力鍋を使うので、短時間でやわらか仕上げ!しかも手羽元なのでお財布にも優しい!子供も大人も大満足♪2007.5.23話題のレシピ入りしました!ゆーかちん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19430307