温かキムチと白滝 鶏団子のピリ辛スープ!

331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_

キムチ入りで、ピリ辛、温まる中華スープです(^-^)♪
白滝と鶏団子でたっぷりヘルシーなので、ダイエットにも!*°

このレシピの生い立ち
キムチを使った、ピリ辛ホットで温まるスープにしたかったので(*´v`)
白滝と鶏団子で、ヘルシーにボリュームUPしました♪

温かキムチと白滝 鶏団子のピリ辛スープ!

キムチ入りで、ピリ辛、温まる中華スープです(^-^)♪
白滝と鶏団子でたっぷりヘルシーなので、ダイエットにも!*°

このレシピの生い立ち
キムチを使った、ピリ辛ホットで温まるスープにしたかったので(*´v`)
白滝と鶏団子で、ヘルシーにボリュームUPしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏団子の材料(団子6個分くらい)
  2. 鶏挽き肉 200g
  3. 長ネギのみじん切り 2分の1本分
  4. スープの材料
  5. キムチ 200g
  6. 白滝 350g
  7. ニラ 1束
  8. 椎茸 2個
  9. 3カップ
  10. ウェイパー 10g
  11. 豆板醤 小1
  12. にんにくチューブ 適量

作り方

  1. 1

    椎茸は薄くスライスする。

  2. 2

    ニラは、3cm幅くらいに切る。

  3. 3

    白滝はサッと洗って水をきる。

  4. 4

    鍋に水と調味料を入れて火にかけ、沸騰したら、鶏団子以外の具材を入れる。

  5. 5

    再び沸騰したら、弱火にして、5分煮る。

  6. 6

    ボウルに鶏団子のタネの材料を入れて、粘りがでるまで、よく捏ねる。

  7. 7

    団子のタネを丸めて鍋に入れ、沸騰したら、弱火で10分煮る。

コツ・ポイント

キムチは、白菜キムチがお勧めですが、お好みのものでOKです!

豆板醤の量は、お好みで加減して下さい!
白滝が長い場合は、洗ってから、適当な長さに切ってから使うと食べやすいです!
鶏団子は、繋ぎ無しで大丈夫です(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_
に公開
キッチンを見て頂きありがとうございます❀*゚レポを書いて下さっている皆様、つくレポのお返事遅くて、大変申し訳ありません!(;>_<;)ミスでコメント無しで掲載してしまった方、同じコメントでのお返事、大変申し訳ないです!でも、コメントはしっかり読ませて頂いてます!励みになります。ありがとうございます❁
もっと読む

似たレシピ