簡単すぎる!赤ワインを使ったチャーシュー

miyahei @cook_40190226
お持たせ料理に作ってみたら、チャーシューも卵も大好評だったので、シェアします。出来るだけシンプルなレシピを目指しました。
このレシピの生い立ち
余った赤ワインを使い切りたくて入れてみました。
簡単すぎる!赤ワインを使ったチャーシュー
お持たせ料理に作ってみたら、チャーシューも卵も大好評だったので、シェアします。出来るだけシンプルなレシピを目指しました。
このレシピの生い立ち
余った赤ワインを使い切りたくて入れてみました。
作り方
- 1
豚バラブロックを炒めやすい大きさに切る
- 2
油(分量外)を少しひき、フライパンで、豚バラブロックを全面焼き目をつける。
- 3
野菜を適当な大きさに切る
- 4
圧力鍋に、2と3と、残りの材料を入れる。火にかけ、圧がかかってから弱火で20分、火を止めて10分程度そのままにしておく。
- 5
煮玉子を作る場合は、このタイミングでゆで卵を入れる。沸騰したお湯で中火に7分半くらいだと、剥きやすくて半熟のゆで卵に!
- 6
余熱が取れたら、ボウルに移して一晩冷蔵庫で寝かせると完成!
コツ・ポイント
残ったタレは漉して、様々な料理に使えるし、次にチャーシューを作る時にも使えます。すぐに使わない時は冷凍保存が良いかも。浮いてる脂もすくって料理に使います。ゆで卵を作る時は、途中で何度か転がすと黄身が真ん中に。
似たレシピ
-
-
-
-
本格!簡単!ラーメン屋さんのチャーシュー 本格!簡単!ラーメン屋さんのチャーシュー
ラーメン屋さんのチャーシューを簡単にお家で作りたくてレシピ考案しました♪圧力鍋を使い時短♪そして美味しいチャーシューが出 土屋恵利 -
-
-
-
-
-
-
簡単☆うまうまチャーシュー☆焼き豚☆ 簡単☆うまうまチャーシュー☆焼き豚☆
簡単にできる焼き豚です☆丼,おつまみ,ラーメン,チャーハンに色々使えます(*^O^*)卵も一緒に☆面倒な工程なしで旨い‼★優羽★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19430767