炊飯器で手羽と大根の煮物

maaya_25 @cook_40053189
簡単で味がしみしみです☆九州の少し甘めな感じです。2013/10/9話題入り♪ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
好評いただいてる"炊飯器で豚の角煮"のレシピを応用してみました
炊飯器で手羽と大根の煮物
簡単で味がしみしみです☆九州の少し甘めな感じです。2013/10/9話題入り♪ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
好評いただいてる"炊飯器で豚の角煮"のレシピを応用してみました
作り方
- 1
しょうが、にんにくと油(分量外)をフライパンで熱して、あたたまったら手羽元を投入
- 2
そのあいだに大根を好みの大きさに切る
- 3
手羽元に焼き目がついたら炊飯器の釜に移す。(中まで焼けてなくてok)
- 4
大根と●の調味料等も入れたら炊飯スタート!!
コツ・ポイント
ただ入れてポチッとするだけ♪ゆで卵をプラスしてもOK!
フォークで手羽元を何回か刺しておけば味がさらに染み込みます。
少しさっぱりさせたい時は、()のお酢を。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19430876