味付け1つ!むね肉とれんこんのコク旨炒め

話題入り感謝です!味付け1つで超簡単に出来るお手軽おかず♪むね肉とれんこんでヘルシーなのに食べ応えありです♡
このレシピの生い立ち
前に丼で作ったのですが、おかずで食べても美味しいだろうなと思って作ってみました♪子達が「美味しいな!」と喜んでくれるシャキシャキれんこんと柔らかむね肉が美味しいおかずが出来ました!作り置きやお弁当にも便利ですよ。
味付け1つ!むね肉とれんこんのコク旨炒め
話題入り感謝です!味付け1つで超簡単に出来るお手軽おかず♪むね肉とれんこんでヘルシーなのに食べ応えありです♡
このレシピの生い立ち
前に丼で作ったのですが、おかずで食べても美味しいだろうなと思って作ってみました♪子達が「美味しいな!」と喜んでくれるシャキシャキれんこんと柔らかむね肉が美味しいおかずが出来ました!作り置きやお弁当にも便利ですよ。
作り方
- 1
れんこんは洗って両端を切り落とし皮を剥き2〜3mmの輪切りにして酢水につけます(大きい時は半月切りにして下さい)
- 2
鶏むね肉はフォークで皮目に穴をあけてそぎ切りにし、大き目の一口大に切ります。
- 3
フライパンに油を引き(分量外です)鶏むね肉を皮目を下にして重ならないように並べて焼き目がつくまで焼きます。
- 4
カリッと焼き目がついたら裏返して料理酒を回しかけ蓋をして火を弱めてむね肉に火が通るまで蒸し焼きします。
- 5
むね肉に火が通ったら蓋を開け、余分な水分をキッチンペーパーで拭き取ります(水分が多い時は蓋で押さえながら捨てて下さい)
- 6
お肉をフライパンの端に寄せて空いている部分に油を少し入れて(分量外です)れんこんを入れ炒めます。
- 7
れんこんが透明になってきたらむね肉とれんこんを混ぜ合わせ、焼き肉のタレを入れて全体に混ざるように混ぜたら出来上がり♪
- 8
お好みで胡麻とネギを散らして召し上がれ!丼で楽しむ場合は焼き肉のタレの分量を増やして下さいね
- 9
2019.6.6つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます(*^_^*)
コツ・ポイント
フォークで穴をあけ筋肉の繊維を切るようにそぎ切りする事。蒸し焼きする事で柔らかく仕上がります 。柔らかく仕上がる様に塩コショウしていません。お好みで塩コショウして下さい。 れんこんはシャキシャキ食感を出す為に薄く切り酢水につけています。
似たレシピ
その他のレシピ