米油で♬冷めても美味しい健康ご飯

milk*crown @milkcrown
コレステロールを下げる働きがある米油。毎日の食事に使って美味しく健康に。
このレシピの生い立ち
米油が体に良いって知ったので、毎日取り入れたいと思って!以前雑誌に冷めても美味しいご飯の作り方でサラダ油を入れると書いてあったので、米油でアレンジしました。
米油で♬冷めても美味しい健康ご飯
コレステロールを下げる働きがある米油。毎日の食事に使って美味しく健康に。
このレシピの生い立ち
米油が体に良いって知ったので、毎日取り入れたいと思って!以前雑誌に冷めても美味しいご飯の作り方でサラダ油を入れると書いてあったので、米油でアレンジしました。
作り方
- 1
お米は炊飯する30以上前に、洗ってざるにあけておきます。
- 2
炊飯器にお米を入れて米油を入れます。
- 3
油を入れたらすぐに炊きます。
- 4
炊けたらすぐに混ぜて、余分な水分はとばす。蓋をして15分程蒸らす。そうすると美味しくツヤツヤのご飯になるよ。
コツ・ポイント
洗った米は充分吸水してから炊飯する。
似たレシピ
-
健康サラダ!ガーリック米油アボカドサラダ 健康サラダ!ガーリック米油アボカドサラダ
抗酸化作用、血中コレステロール低下作用のある米油。よしだ家「米油ガーリックオイル」を使ったヘルシー簡単レシピ。 にんにくのよしだ家 -
-
朝食に♪かける米油オイルのトマトサラダ 朝食に♪かける米油オイルのトマトサラダ
抗酸化作用、血中コレステロール低下作用のある米油。よしだ家の「米油ガーリックオイル」を使った簡単にんにくレシピ。 にんにくのよしだ家 -
アボガドの米油ガーリックオイル★サラダ アボガドの米油ガーリックオイル★サラダ
抗酸化作用、血中コレステロール低下作用のある米油。よしだ家「米油ガーリックオイル」を使った簡単にんにくレシピ。 にんにくのよしだ家 -
-
-
シャキシャキ♪水菜のガーリック米油サラダ シャキシャキ♪水菜のガーリック米油サラダ
抗酸化作用、血中コレステロール低下作用のある米油。よしだ家の「米油ガーリックオイル」を使った簡単レシピ。 にんにくのよしだ家 -
米油ガーリックオイル★冷製★カッペリーニ 米油ガーリックオイル★冷製★カッペリーニ
抗酸化作用、血中コレステロール低下作用のある米油。よしだ家「米油ガーリックオイル」を使った簡単にんにくレシピ。 にんにくのよしだ家 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19431072