時短☆圧力鍋で花豆甘煮♪(浸し置き無し)

新物の花豆を浸し置き無しで…圧力鍋時短調理!花豆甘煮です♪
。。。ですが、味の浸透はゆっくりと~♪
このレシピの生い立ち
JA農協祭で花豆を買ったので~豆の料理本に浸し置き無しの豆の茹で方が…此方を参考に茹でみました。
アレンジして試行錯誤煮豆を煮てみました。上手く出来たので覚書です!
((φ(‾ー‾ )
*味染みは冷ましながらゆっくり!
時短☆圧力鍋で花豆甘煮♪(浸し置き無し)
新物の花豆を浸し置き無しで…圧力鍋時短調理!花豆甘煮です♪
。。。ですが、味の浸透はゆっくりと~♪
このレシピの生い立ち
JA農協祭で花豆を買ったので~豆の料理本に浸し置き無しの豆の茹で方が…此方を参考に茹でみました。
アレンジして試行錯誤煮豆を煮てみました。上手く出来たので覚書です!
((φ(‾ー‾ )
*味染みは冷ましながらゆっくり!
作り方
- 1
花豆は水洗いして圧力鍋に入れる。
- 2
水1500mlを入れ蓋をして加熱。
ピンが上がったら火を弱め20分加圧。
火を止め自然放置。 - 3
ピンが下がったらそのまま20分置く。
- 4
蓋を開けて煮汁を捨てる。
- 5
再び豆を圧力鍋に入れる。
工程2.工程3.工程4.をもう一度繰返します。 - 6
再び豆を鍋に入れます。
豆にひたひたかぶるくらいの水を入れ加熱。 - 7
沸騰したら火を弱めます。
豆が完全にやわらかくなったのを確認してから、砂糖を3回に分け加えます。
途中、塩・醤油も入る。 - 8
火を止める。
そのまま一晩放置。
工程7.→砂糖を入れてからは豆は軟らかくなりません!
砂糖を溶かす程度煮込まない。 - 9
φ(..)
リードクッキングペーパーを落し蓋にして置くと豆が乾かなくてgood! - 10
冷めながら味が浸透。
翌日→火を入れ温めて冷まします。(弱めの火でゆっくり煮立てない) - 11
しっかり冷まして冷凍用保存袋に小分けして冷凍保存して置くのも良いです。
冷凍中にも味染み美味しくなります。 - 12
★古い豆はゆっくり調理の此方もご参考に!
ID:19677579 花豆の甘煮♪シャトルシェフで! - 13
ID:20392023
花豆のコーヒー煮豆♪シャトルシェフ - 14
★ID:20000511
花豆煮汁活用★花豆ミルクプリン♪ - 15
★ID:20000915
花豆煮汁活用★レンジでういろう♪
コツ・ポイント
*工程5.工程6.で…豆の様子を見て加圧時間等の調整をしてください。
*工程9.をお好みに応じて2~3日繰返ししても味が染みて美味しくなります。⚠保存は充分に涼しい場所で…!(完成→冷蔵庫or冷凍)
*火加減を調整しながらゆっくり味染み!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で失敗なし♪美味しい花豆煮の作り方 圧力鍋で失敗なし♪美味しい花豆煮の作り方
他の煮豆よりも敷居が高いと思われる花豆もふっくら美味しく作れちゃいます。是非圧力鍋を活用されてみてくださいね♡ satorisu -
-
-
その他のレシピ