カボチャのサワークリーム煮

Tomchon
Tomchon @cook_40121837

カボチャの甘味とサワークリームの酸味がマッチしています。
このレシピの生い立ち
キューピー3分クッキングで紹介された『鶏肉とさつまいものサワークリーム煮』がとても気に入りました。同じ甘い野菜という事で、カボチャだったらどうかな…とふと思って試してみたところ、こちらの方がさらに気に入った次第です。

カボチャのサワークリーム煮

カボチャの甘味とサワークリームの酸味がマッチしています。
このレシピの生い立ち
キューピー3分クッキングで紹介された『鶏肉とさつまいものサワークリーム煮』がとても気に入りました。同じ甘い野菜という事で、カボチャだったらどうかな…とふと思って試してみたところ、こちらの方がさらに気に入った次第です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャ 4分の1個
  2. ベーコンブロックまたはスライス) 100~150g
  3. タマネギ 中1/2個
  4. ニンニク ひとかけ
  5. ローリエの葉 1~2枚
  6. マジョラム(任意) 適宜
  7. 白ワイン カップ1/2(100cc)
  8. カップ2杯(400cc)
  9. マギーブイヨン・キューブ 1個
  10. サワークリーム 市販の1パックの半量(約45ml)
  11. 生クリームまたは牛乳 適宜
  12. ニョッキ(任意) 250g
  13. オリーブオイル(炒め用) 適宜

作り方

  1. 1

    カボチャを電子レンジで3~4分温め、切りやすいやわらかさにして(任意)、適当な大きさに切る。

  2. 2

    ニンニクはみじん切り、タマネギは細切り、ベーコンは適当な大きさに切る。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて火にかける。

  4. 4

    油がパチパチいい始めたら、タマネギを入れてしんなりするまで炒め、続いてベーコンを入れて炒める。

  5. 5

    カボチャを入れる。ローリエ、マジョラム、白ワイン、水、スープの素を入れ、カボチャに串がすっと入る状態になるまで煮込む。

  6. 6

    カボチャが煮えた状態。煮くずれるのがイヤならここで仕上げに入る。食事まで時間があるのなら、ここで一時中断する。

  7. 7

    味見をする。ベーコンやスープの素で充分味はついていると思うが、物足りないと思えば調味する。

  8. 8

    別の鍋に湯を沸かし、ニョッキをゆでる。2分程度でゆだる。

  9. 9

    カボチャの鍋にゆだったニョッキを入れ、生クリームとサワークリームを入れる。

  10. 10

    最後にもう1度味見をし、物足りなければ調味する。クリームが温まったら、火を止めて完成(クリームは煮すぎない事)。

コツ・ポイント

●クリームは仕上げに入れ、温める程度に火を入れるだけで、煮込まないように。
●ニョッキは任意ですが、すぐゆだるのと、この料理によく合うので、お勧めです。
●マジョラムは母の好きだったスパイスですが、お好きなスパイスをお使い下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tomchon
Tomchon @cook_40121837
に公開
料理上手だった母が急逝し、記憶(舌の記憶を含む)を頼りに、手探りで料理をする毎日です。クックパッドも大いに参考にしています。
もっと読む

似たレシピ