酒好き主人のおつまみ③焼き鳥風味の白菜煮

卯月のうさぎ2014 @cook_40064634
我が家のおつまみの定番焼き鳥Σ^)/
鶏肉のうま味がしっかりと白菜にしみてお酒だけでなくご飯のおかずにもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
酒好き主人の定番おつまみの焼き鳥♫
アル中気味で健康面が気になる主人、コッテリ肉だけでなく野菜もたくさん食べさせたいと今旬の白菜と煮込んでみました(笑)
酒好き主人のおつまみ③焼き鳥風味の白菜煮
我が家のおつまみの定番焼き鳥Σ^)/
鶏肉のうま味がしっかりと白菜にしみてお酒だけでなくご飯のおかずにもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
酒好き主人の定番おつまみの焼き鳥♫
アル中気味で健康面が気になる主人、コッテリ肉だけでなく野菜もたくさん食べさせたいと今旬の白菜と煮込んでみました(笑)
作り方
- 1
- 2
鶏肉は余分な脂肪を取りのぞき食べやすい大きさに切り、タレのバッドに入れ、ときどき返しながら15分ほどおく
- 3
白菜は縦に半部に切り、芯のかたい部分は切り落とし、4~5㎝幅のざく切り
- 4
白ネギは斜め切り
- 5
中華鍋にサラダ油、にんにく、生姜、赤唐辛子を入れて弱火で熱し、香りが立ったら②の鶏肉を汁けをきって入れ、
- 6
中火で炒め、こんがり焼き色がついたら取り出す
- 7
続いて白菜と白ネギを加えてさっと炒める
- 8
⑥の鶏肉を戻しいれて、鶏のつけタレと酒を加えて混ぜ炒める
- 9
煮立ったら砂糖としょう油も加え混ぜ、フタをして弱火で20分ほど煮る
- 10
仕上げにごま油をふって完成!
- 11
コツ・ポイント
みずみずしい白菜だと煮てる間に白菜からほどよく水分が出ますが、煮てる間水分が足りないようなら酒といっしょに水も少量加えてください
煮込むときは必ずフタをして弱火で!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
焼き鳥風煮★小山市給食 焼き鳥風煮★小山市給食
【小山市学校給食レシピ】目の愛護デー(10月10日)に提供したメニューです。苦手なレバーも、片栗粉をまぶして揚げることで、食べやすくなります。甘辛い味付けで、ご飯が進みます。 小山市 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19431896