【香吃大食堂】油淋軟鶏(油淋鶏)

月刊フリー!プラス
月刊フリー!プラス @next2007

【2018.10月号掲載】 上田市中央にある 香吃大食堂 さんの『油淋軟鶏』
このレシピの生い立ち
月刊Free!+【2018.10月号】
「プロが教えるかんたんレシピ!」でご紹介しました。

【香吃大食堂】油淋軟鶏(油淋鶏)

【2018.10月号掲載】 上田市中央にある 香吃大食堂 さんの『油淋軟鶏』
このレシピの生い立ち
月刊Free!+【2018.10月号】
「プロが教えるかんたんレシピ!」でご紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉 250g程度 2枚
  2. レタス 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. 調味料A
  5. 胡椒 少々
  6. うま味調味料 少々
  7. 小さじ1/2
  8. 大さじ1と1/2
  9. 片栗粉 大さじ5
  10. 調味料B
  11. 醤油 大さじ3
  12. 砂糖 大さじ3
  13. 胡椒 少々
  14. 大さじ3
  15. スープ 大さじ1
  16. ごま 小さじ1
  17. オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏ももは余分な脂肪分を取り除き、身の厚いところに切り込みを入れる。

  2. 2

    調味料Aを混ぜ合わせ鶏肉に擦り込み10分漬け込む。表面に片栗粉をまぶしておく。

  3. 3

    調味料Bを混ぜ合わせ、ねぎ、生姜、パセリを刻む。

    この時に揚げ油の余熱を始める。

  4. 4

    鶏もも肉につけた片栗粉がしっとりしたら150℃〜160℃の揚げ油できつね色に揚げ、食べ易い大きさに切る。

  5. 5

    調味料Bを熱し、先程刻んだねぎ、生姜、パセリをタレに入れ、レタスを敷いたお皿に盛り付け、タレをかけて完成!

コツ・ポイント

調味料Aを混ぜ合わせ鶏肉に擦り込み10分漬け込む。表面に片栗粉をまぶしておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
月刊フリー!プラス
に公開
長野県上田市・東御市の地域情報フリーマガジンです。クックパッドでは大好評の連載『プロが教える かんたんレシピ』の情報を公開しています。つくれぽもお待ちしています☆
もっと読む

似たレシピ