うちのキッシュ~

そのさーん
そのさーん @cook_40239542

家族&お友達に大好評!今では催促されるくらぃ!
野菜もたくさん入っており、野菜嫌いの子供たちにもおすすめです☆
このレシピの生い立ち
お友達が作っていたキッシュの美味しさに感動し、季節によってカボチャを入れたり自己流でアレンジして作ってみた所、今では得意料理になりました!

うちのキッシュ~

家族&お友達に大好評!今では催促されるくらぃ!
野菜もたくさん入っており、野菜嫌いの子供たちにもおすすめです☆
このレシピの生い立ち
お友達が作っていたキッシュの美味しさに感動し、季節によってカボチャを入れたり自己流でアレンジして作ってみた所、今では得意料理になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆野菜(季節によって変更OK)
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. キャベツ 1/6個
  4. パプリカ(赤、黄) 1/4個
  5. ほうれん草(冷凍) 少量
  6. コーン(お好みで) 少量
  7. プチトマト 8個くらい
  8. じゃがいも 2個
  9. しめじ 1/2パック
  10. 4個
  11. ☆卵液
  12. 生クリーム 50cc
  13. 豆乳 70cc
  14. 塩こしょう 少々
  15. 粉チーズ 少々
  16. 中華あじ 少々
  17. ウィンナー 3本
  18. ベーコン 3枚
  19. パルメザンチーズ 1/2袋

作り方

  1. 1

    材料を揃える

  2. 2

    野菜は食べやすい大きさに切る

  3. 3

    じゃがいもは丸太切りし固茹でしておく

  4. 4

    切った野菜を炒める

  5. 5

    卵液を作る
    ・卵4つを割り入れ、生クリーム、豆乳を入れる
    ・塩こしょう、粉チーズ、中華あじ顆粒を少々入れる

  6. 6

    それらをよく混ぜる

  7. 7

    オーブンを180度で余熱開始

  8. 8

    卵液に炒めた野菜を入れて軽く混ぜる

  9. 9

    じゃがいもを耐熱皿に敷き並べる

  10. 10

    その上に野菜卵液を流し入れる

  11. 11

    プチトマトを並べて入れる

  12. 12

    その上からパルメザンチーズを全体に盛り入れる

  13. 13

    余熱が出来たら、180度40分で焼く

  14. 14

    乾燥パセリなどを振り、出来上がり❤

コツ・ポイント

中華あじ、プチトマトは是非入れて欲しいです!
パイ生地を周りに敷いても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そのさーん
そのさーん @cook_40239542
に公開

似たレシピ