砂肝ときゅうりのポン酢和え

O型さんのレシピ
O型さんのレシピ @cook_40240155

さっぱり!食感最高!はまります。
このレシピの生い立ち
昔、母が砂肝+ポン酢で作ってましたが、
それをアレンジして食べやすくしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 塩(茹で用) 大さじ1/2
  2. 生姜チューブ(茹で用) 2㎝くらい
  3. 酒(茹で用) 大さじ2
  4. 砂肝 1パック(8個くらい)
  5. ポン酢(ゆず風味) 適量
  6. きゅうり(千切り) 1本
  7. ねぎ(小口切り) 適量
  8. もみじおろし お好みで

作り方

  1. 1

    湯を沸かし塩、生姜、酒をいれ、砂肝をそのまま入れてゆでる。

  2. 2

    ゆでたら、余分な皮?や筋?を洗いながら取り除き、薄めに切る。3〜4mmくらい。

  3. 3

    きゅうりは千切りにしておく。

  4. 4

    あとはポン酢たっぷりと2、3、薬味を混ぜ合わせる。
    冷蔵庫でしばらく冷やしておくと味も染みるかも。

コツ・ポイント

ポン酢はたっぷりかけた方がおいしいです。
私はもみじおろしをたくさん入れます!
生肉でまな板が汚れると面倒なので茹でてから砂肝を切ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

O型さんのレシピ
O型さんのレシピ @cook_40240155
に公開

似たレシピ