オーブンレンジで伊達巻

saeyo @cook_40044679
いつも買っていた伊達巻に挑戦!
家族が、甘い・しっとりの味が好みなので、市販品の味を目指しました!(^^)!
このレシピの生い立ち
市販品は結構なお値段なので、皆さんのレシピを参考に作ってみました。
家族には好評でしたが、しっとり感はいまいちでした。
オーブンレンジで伊達巻
いつも買っていた伊達巻に挑戦!
家族が、甘い・しっとりの味が好みなので、市販品の味を目指しました!(^^)!
このレシピの生い立ち
市販品は結構なお値段なので、皆さんのレシピを参考に作ってみました。
家族には好評でしたが、しっとり感はいまいちでした。
作り方
- 1
20×27cmの型にクッキングペーパーを敷きます。(型のサイズはお好みで)
- 2
ハンペンは手でつぶして、調味料全て・卵も混ぜます。ざっとでいいです。
- 3
ハンドミキサーで3~4分。
- 4
目の細かいざるで、裏ごしします。
滑らかな食感になります。 - 5
型に流し、軽くトントンして、気泡を潰します。
- 6
190℃~200℃で、23分~焼成。
余熱はしていません。 - 7
上になっている部分を下にして、巻きすにのせます。ペーパーをはがします。
- 8
手前から軽く巻いていきます。2~3分したら、もう一度巻き直します。
- 9
輪ゴムをかけて冷まします。
- 10
2~3cmに切って、盛り付けます。
コツ・ポイント
生地が割れたりしても、熱いうちに巻き込むので、大丈夫、綺麗にカバーできます。ハンドホイッパーしかないので、ハンペンは手で潰しました。乱暴なやり方ですが、お勧めです(^^)/
焼成時間は目安にしてください。
似たレシピ
-
-
-
巻きすなしで簡単!FPとオーブンで伊達巻 巻きすなしで簡単!FPとオーブンで伊達巻
初挑戦でもこんなにカンタンにできました。市販の伊達巻、甘すぎるのでいつか作ってみたいと思ってたんです。買ったフードプロセッサー、初めて使いました。 NOV -
オーブンで完成☆しっとり甘旨〜!伊達巻 オーブンで完成☆しっとり甘旨〜!伊達巻
しっとり甘旨〜!オーブンで焼くからひっくり返す時の失敗なし。市販品に比べたらびっくりする位お安く作れるで〜!お試しあれ!3つ子のビッグボス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19432916