きのこたっぷり豚肉のクリーム煮

あつみチャン
あつみチャン @cook_40102259

豚肉をきのこたっぷりのクリームソースで☆2016.9.17レシピ見直し

このレシピの生い立ち
お義母さんに教わったお料理です。ぜひ子供にバトンパスしたいと思い 習いました

きのこたっぷり豚肉のクリーム煮

豚肉をきのこたっぷりのクリームソースで☆2016.9.17レシピ見直し

このレシピの生い立ち
お義母さんに教わったお料理です。ぜひ子供にバトンパスしたいと思い 習いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 中1個
  2. 豚ロース(とんかつ用) 4枚
  3. お好みのきのこ(マッシュルームはあったほうがいい) 今回はしめじ1/2パック(100g)、椎茸2枚、えのき25gほど、マッシュルーム5個使用
  4. 生クリーム 1パック
  5. 牛乳 100cc
  6. 塩こしょう 少々を2回
  7. サラダ油 大さじ2
  8. 白ワイン 大さじ3
  9. 顆粒コンソメ(お好みで) 適量
  10. 小麦粉 大さじ2~3
  11. 粗挽き黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    豚肉は塩こしょうして叩いて筋きりをし、小麦粉をまぶします。

  2. 2

    玉ねぎは半分に切り薄くスライス、きのこはいしづきを取り、食べやすく切ります。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、1を焼きます。火加減は中火くらい。火が通ったらお皿にとります。ここで食べやすく切っても

  4. 4

    キッチンペーパーなどでフライパンを軽く拭き、サラダ油を大さじ1くらい追加(分量外)して、玉ねぎときのこを炒めます。

  5. 5

    玉ねぎが透き通ってきたら塩こしょうして、白ワインを加えてアルコールを飛ばします。

  6. 6

    生クリームと牛乳を豚肉を戻して弱火で少し煮ます。
    味見して塩気足りないようでしたら、塩足したり

  7. 7

    全体的にフツフツとしてきたら火を止めます

  8. 8

    お皿に盛って粗挽き黒こしょうをかけます(写真は忘れてます…)

  9. 9

    うちは子供達が小さいので切ってしまいますが、食べる時はフォークとナイフで

コツ・ポイント

生クリームを入れたら沸騰させないこと。生クリーム入れた後のパックに牛乳を半分ぐらい入れて、口を閉じて手で押さえながら少し振って入れると、牛乳をわざわざ計る必要もなく 洗い物も増やさずに済みます。…………って、超ズボラですね^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あつみチャン
あつみチャン @cook_40102259
に公開
結婚12年目10歳娘 8歳息子のママです☆毎日レシピお借りし、美味しいお料理幸せ♡超絶ブッキーな私でも作れるレシピばかり私のレシピは基本薄味です。薄かったら足してください♡コメ欄 日記コメに統一しました返れぽお気遣い無くね^^呼びやすいようにお気軽に♪
もっと読む

似たレシピ