子供が喜ぶ♡雑穀ごはん~納豆温玉のせ♡

まゆピン @cook_40034450
食べにくい雑穀ごはんも、パクパク食べてくれますよ♡ アクセントのネギ塩ごま油が最高!
このレシピの生い立ち
子供たちが好きなものをのせたら、おかわりの嵐だったので♡
やっぱりシンプルが一番美味しいし、よく食べてくれます!
子供が喜ぶ♡雑穀ごはん~納豆温玉のせ♡
食べにくい雑穀ごはんも、パクパク食べてくれますよ♡ アクセントのネギ塩ごま油が最高!
このレシピの生い立ち
子供たちが好きなものをのせたら、おかわりの嵐だったので♡
やっぱりシンプルが一番美味しいし、よく食べてくれます!
作り方
- 1
ネギ塩ごま油を作る。 長ネギは、みじん切りにする。
- 2
タッパーなどの容器に、切った長ネギを入れて、少し平らにならす。
- 3
②にごま油をひたひたになるまで入れ、塩を入れてよく混ぜる。
- 4
混ざったら蓋をして、冷蔵庫で1時間程度ねかせておく。
- 5
納豆は、添付のたれとポン酢を入れて混ぜておく。(今回はミニカップの納豆を使用しいてます。)
- 6
炊き上がったご飯に、納豆、温泉卵、ネギ塩ごま油を載せて出来上がり♡
- 7
食べるときは、よく混ぜて食べるのが我が家流です。
コツ・ポイント
ネギ塩ごま油は、冷奴に載せたり、チャーハンに使ったり、スープに使ったり、ナムルに使ったりと、色々な料理に使えます。新しい味を探してみてくださいね。
普通サイズの納豆を使うときは、ポン酢、ネギ塩ごま油の量を増やしてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19433324