久能葉しょうが糖のアップルパイ

かえるのりんりん @cook_40035325
お手軽だけどジンジャーの香り高いお菓子になりました♪オーブントースターでもできます。焦げるときはアルミホイルを被せて。
このレシピの生い立ち
地元・静岡の特産『葉しょうが』を使った『久能葉しょうが糖』が発売されることになり、その風味を生かしたお菓子を焼いてみました。
久能葉しょうが糖のアップルパイ
お手軽だけどジンジャーの香り高いお菓子になりました♪オーブントースターでもできます。焦げるときはアルミホイルを被せて。
このレシピの生い立ち
地元・静岡の特産『葉しょうが』を使った『久能葉しょうが糖』が発売されることになり、その風味を生かしたお菓子を焼いてみました。
作り方
- 1
オーブンは200℃に温めておく。冷凍パイシートは解凍する。リンゴは薄くスライスしてレモン汁をかける。
- 2
オーブンシートを敷いた天板にパイシートを並べ,フォークで全体に穴をあける。
- 3
リンゴを並べる。
- 4
久能葉しょうが糖は可愛い富士山の形♪せっかくですが砕きます。4粒くらい。
- 5
リンゴのうえにふりかけて、オーブンで15分ほど焼く。
- 6
できあがり~。
- 7
葉しょうが糖のカリカリが美味しいです。
- 8
熱いうちにバニラアイスを添えていただきます♪
コツ・ポイント
アツアツのうちに食べるのが美味しいので、食べたくなった時に作って、すぐ食べちゃってください(^_^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19433968