醃雞肝(レバー塩漬け)

はまだまや
はまだまや @cook_40081100

塩砂肝(レシピID20418129)をレバーで作ってみました。写真はちょとアレですが、ねっとりフワフワ美味しいです。

このレシピの生い立ち
塩砂肝が食べたい、しかしボストンではレバーしか手に入らない。というわけで同じ方法で試してみました。

醃雞肝(レバー塩漬け)

塩砂肝(レシピID20418129)をレバーで作ってみました。写真はちょとアレですが、ねっとりフワフワ美味しいです。

このレシピの生い立ち
塩砂肝が食べたい、しかしボストンではレバーしか手に入らない。というわけで同じ方法で試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 一パック
  2. 塩(漬け込み用) 大さじ1
  3. 青ネギ(小口切り) 少々

作り方

  1. 1

    鶏レバーを綺麗に洗い、ポリ袋に入れて塩を振り入れ、冷蔵庫に。最低一晩は置きます。

  2. 2

    (食べる日に)小鍋にレバーを入れ、水を入れて火にかけます。

  3. 3

    沸騰して1分たったら火を止め、鍋をバスタオルなどにくるんで放置。

  4. 4

    硬いところなどを切り取ってから、そいで葱をあしらいます。

コツ・ポイント

フードプロセッサーにかけてペーストにしてもイケるのではないかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はまだまや
はまだまや @cook_40081100
に公開
酉年うまれで鶏がすき。でも一番すきなのはビール。
もっと読む

似たレシピ