醃雞肝(レバー塩漬け)

はまだまや @cook_40081100
塩砂肝(レシピID20418129)をレバーで作ってみました。写真はちょとアレですが、ねっとりフワフワ美味しいです。
このレシピの生い立ち
塩砂肝が食べたい、しかしボストンではレバーしか手に入らない。というわけで同じ方法で試してみました。
醃雞肝(レバー塩漬け)
塩砂肝(レシピID20418129)をレバーで作ってみました。写真はちょとアレですが、ねっとりフワフワ美味しいです。
このレシピの生い立ち
塩砂肝が食べたい、しかしボストンではレバーしか手に入らない。というわけで同じ方法で試してみました。
作り方
- 1
鶏レバーを綺麗に洗い、ポリ袋に入れて塩を振り入れ、冷蔵庫に。最低一晩は置きます。
- 2
(食べる日に)小鍋にレバーを入れ、水を入れて火にかけます。
- 3
沸騰して1分たったら火を止め、鍋をバスタオルなどにくるんで放置。
- 4
硬いところなどを切り取ってから、そいで葱をあしらいます。
コツ・ポイント
フードプロセッサーにかけてペーストにしてもイケるのではないかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
フォアグラですか?☆いいえ塩レバーです。 フォアグラですか?☆いいえ塩レバーです。
パテやディップも大好きで美味しいですが、塩レバーは素材そのままなので、ヘルシーですし、味のアレンジが楽しめます。 マイペンライ☆ -
-
-
-
-
ねっとり!止まらない!オススメ塩レバー ねっとり!止まらない!オススメ塩レバー
鳥レバーの臭みを感じさせず、ねっとり美味しいレバーの食べ方。今は食べられなくなったレバ刺しを懐かしみながら頂けます(笑)はるたす母ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19434615