和風スパニッシュオムレツ

☆大ちゃんママ☆
☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507

スパニッシュオムレツ。
和風仕立てに作りました。
このレシピの生い立ち
スパニッシュオムレツを作る機会がありました。
家で混ぜご飯を作りました。
付け合わせに、和風にして作りました。
ハムで無くても、鮭ブレーク等もオススメです。

和風スパニッシュオムレツ

スパニッシュオムレツ。
和風仕立てに作りました。
このレシピの生い立ち
スパニッシュオムレツを作る機会がありました。
家で混ぜご飯を作りました。
付け合わせに、和風にして作りました。
ハムで無くても、鮭ブレーク等もオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分(フライパン約直径20㎝)
  1. オムレツ材料
  2. 3個
  3. ほうれん草(冷凍) 1カップ
  4. ネギ 1/2本
  5. 長芋 約10cm
  6. ハム 2枚
  7. 味塩コショウ 少々
  8. マヨネーズ 大さじ2
  9. オリーブオイル 約大さじ3
  10. ごま 約大さじ1
  11. ソース材料
  12. ケチャップ 大さじ2
  13. ソース 大さじ1
  14. 牡蠣醤油 大さじ1
  15. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ハム、長芋は約1センチ角切り。
    ネギは輪切りスライスに切る。

  2. 2

    オリーブオイルで、ほうれん草と(1)を中~強火で炒める。
    味塩コショウで、軽く味をつける。

  3. 3

    卵をほぐす。
    マヨネーズを混ぜる。

  4. 4

    (2)に(3)を入れる。
    約10~20秒そのまま待つ。
    強火にする。
    卵が半熟になるまで、大雑把にかき混ぜる。

  5. 5

    蓋をして、弱火で3~5分程、蒸し焼きにする。

  6. 6

    ごま油を入れる。卵が固まったか確認する。お皿などを使って、和風スパニッシュオムレツを裏返す。2~3分ほど弱中火で焼く。

  7. 7

    ソースを作る。
    ソース材料をかき混ぜる。

  8. 8

    コンガリ焼けた、スパニッシュをお皿に盛り付ける。
    ソースを塗ったら出来上がり♪。

コツ・ポイント

フライパンは、テフロン加工が効いた小さめのサイズを使う。
多目の油で調理します。
フライパンは直径20㎝を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆大ちゃんママ☆
に公開
レシピエールOGの大ちゃんママです。無理なく簡単に作れるレシピを初め、母親の味をメモ替わりに御紹介アリ(^O^;)。ビックリするレシピもありますm(__)m。パン、お菓子教室のライセンス、介護食コーディネーター、食品衛生責任者、野菜スペシャリスト、スポーツ栄養インストラクターの資格を、持ってています^_^;。※予告なく削除したり変更したりします。どうぞお許しください。
もっと読む

似たレシピ